閉じる

『揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ はりま製麺株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味☆モニター大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

つけ麺 vs ラーメン

ブログネタ:つけ麺、ラーメン、どっちが好き? 参加中

最近、冷え込みが厳しいです。
そんな時は、湯気が恋しい♪ということで、
どらは、ラーメン 派!かな?

…と言いながら、
つけ麺を食べたことがないので、
比較できないんだけど。  σ(^_^;)

「最近、つけ麺ってよく見るけど、何それ?」と、どら母さんに聞かれた時、
「そうめんや冷麦の中華版みたいなもん。」とどら。
当たらずとも、遠からず?

そう考えれば、つけ麺って、
食べ進むうちに、スープが薄まっちゃう気がするんです。
それなら、ラーメンのほうが、良いかなぁと。

それと、どらは胃なしで、麺をすするのはNG。
よく噛まないといけないから、どうしても時間がかかっちゃう。
つけ麺の場合は、スープの量が少ないから、
温かくしても、すぐ冷めてしまいそうだから、
夏はいいけど…、と思ってしまいます。 (^▽^;)

つけ麺、ラーメン、どっちが好き?
つけ麺
ラーメン

ラーメンだと、のびちゃうのが難点だけど。 


そんなどらの好きなラーメンの味は、醤油味♪
むらさき色の街の住人だからというだけじゃなく、
割とあっさりめの味が好きだから。

そんな醤油ラーメン好きに、嬉しいイベント発見♪
「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味☆モニター大募集

はりま製麺株式会社 さんと言えば、
かの有名な播州手延素麺『揖保乃糸』を作っているところ!

素麺で有名な会社が中華麺?と思っちゃうけど、
以前、こちらの会社が作ってる
『職人気質』の冷やし中華をモニター したのですが、
素麺以上、冷麦未満の極細麺なのに、
しっかりとしたコシがあるし、もっちりと甘く、
ストレート麺なのに、しっかりとタレと絡むなどなど、
ホントに美味しいものでした。  ( ´艸`)

今回のモニター品は、あっさり目の醤油味とのことですから、
豆板醤を入れてみたり、おろしニンニクを入れてみたりと、
いろいろとアレンジもできそうですね♪

湯気の恋しい、寒いこの季節。
職人さんのこだわりが詰まったラーメンで、
心の底から温まりたい♪  (^_-)☆

どら   2011-01-28 00:00:00 提供:はりま製麺株式会社

企業紹介

はりま製麺株式会社

六百年の伝統が息づく播州手延素麺『揖保乃糸』。
当社は揖保乃糸を製造する組合員であり、地元販売特約店です。
地元ならではの豊富な品揃え、知識で皆様をおもてなし致します。

また、播州乾麺の製造販売を行っております。
当社オリジナルの味自慢の乾麺をお届けいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す