揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~/スープ”で”うどん 《ふん...の口コミ(クチコミ)・レビュー(myu-mamuさん)

はりま製麺株式会社のヘッダー画像

レビュー

はりま製麺株式会社 スープ”で”うどんモニプラさんで、こんな企画を見つけて応募。しっかりこしのある美味しい麺で、いつもの和風だしとはちょっと違ったスープうどんに期待も膨らみます^^稲庭うどん風と言っていいのかな?細めの乾麺が二把。それに、フリーズドライのスープ2個がセットになってました。レシピによると・・・ゆで汁でスープを溶くようです。好みで550ccから600cc位の水を沸騰させて麺をゆでます。麺がゆで上がったら、器に入れた固形スープにゆで汁を少々入れてスープを溶きます。スープがほぐれた後で麺を移して出来上がり。  「鍋ひとつで出来る」とはこのことですネ!カップ麺にも似た手軽さにちょっとビックリ!!が、ちょっと残念だったのは肝心な麺が茹で過ぎだったのかもう少しこしが欲しかった気がします・・・。う~ん・・・茹で時間はしっかり計ったんですけどね。^^;スープはそれだけでも頂きたいくらい美味しかったです。ブランチや秋の夜長の夜食にお勧めです。鍋料理の仕上げに食べるおうどんの感覚で、塩鍋風スープとか、トマト鍋風、サムゲタン風、チゲ鍋風etcあると嬉しいナ。はりま製麺さん、ありがとうございました。^^揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中にほんブログ村

投稿日時:2010/11/07 : 美味しく食べよう♪ 提供:はりま製麺株式会社

「スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》(はりま製麺株式会社)」の商品画像

スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》

価格:350円(税込)

一つのお鍋で簡単に調理できます。 フリーズドライスープがついて、味付けも不要。 味は、定番のふんわり”かき玉”。 ”無塩うどん”だからできる技ありの調理です。

ショップへ行く