揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~/スープ”で”うどん 《ふん...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ごまめさん)

はりま製麺株式会社のヘッダー画像

レビュー

JUGEMテーマ:日記・一般モニプラさんよりいただきました〜はりま製麺さんの「スープ”で”うどん」です。「ふんわりかき玉味のうどん」ってパッケージに書いてあります。うどんにかき玉って美味しいですよね〜(*´艸`)なんでも、独自の製法特許の”湯ごね製法”による「無塩うどん」をしたふんわりかき玉味のうどんなんだそうです。 この商品の最大のポイントは「お鍋一つで簡単に調理」できることです。 乾麺からうどんを作るときってザルだとか鍋2つとか、わりとめんどくさい…(笑)仕事から帰ってパパッと作れるご飯はありがたい!と言うわけで、早速作ってみました〜お鍋で麺を茹でて、そのゆで汁を少しだけ使ってスープを作ります。フリーズドライスープがついてるのでゆで汁でもどします。そしたら…思ったよりかき玉の感じがしっかりしてる!ためしにちょっと味を見てみたら、味付けもしっかりしてました。味付け不要で便利ですね〜麺が茹で上がったら、そのゆで汁ごと麺を投入〜 出来上がり!あ…かき玉風のとこがしっかり隠れてしまってる…(-公- )味はスープの味見で確認済みですが、凄いのはこの麺のほうかも。モチモチしててすっごい美味しい!食感がいいですね〜スープにとろみがあったら美味しいだろうなって思ったけど麺がもちもちしてるからスープはさらっとしててもいいんですね。スープのお湯の分量で薄くも濃くもできるしいいですね〜ここにたっぷりネギや生姜を入れても美味しいかも!なんせ冷蔵庫に何もストックがないまま作ったのでプラス物がなく…(笑)でも、何もなくてもこれだけで十分美味しいしお腹も見た目も満足。大変おいしゅうございました。一人暮らしの人とか、こういうのあると便利かも〜見た目もいいし急に友達来たときにこれ出せば「おぉ!」ってなるかも。私なら、間違いなくなります(笑)あと手軽に作れるから風邪ひいて自分で何か作るときにもいいかも。味も優しいし生姜入れて体あっためるにもいいかも知れませんね。揖保乃糸も播州乾麺も 〜はりま製麺〜ファンサイト応援中はりま製麺株式会社 スープ”で”うどん::私やっぱり蕎麦よりうどん派。一番好きなのは釜揚げです♪::★ ランキング参加始めました!良かったらポチッてってね♪ ★ にほんブログ村

投稿日時:2010/12/12 : ピタの修業日記 提供:はりま製麺株式会社

「スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》(はりま製麺株式会社)」の商品画像

スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》

価格:350円(税込)

一つのお鍋で簡単に調理できます。 フリーズドライスープがついて、味付けも不要。 味は、定番のふんわり”かき玉”。 ”無塩うどん”だからできる技ありの調理です。

ショップへ行く