揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~/スープ”で”うどん 《ふん...の口コミ(クチコミ)・レビュー(こころさん)

はりま製麺株式会社のヘッダー画像

レビュー

はりま製麺株式会社さんの、スープ”で”うどんを食べたよ【スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》】http://harima-seimen.co.jp/SHOP/407974/737443/list.html「基本の作り方」通りに作ったときの感想とか、作り方については、前に記事&動画にしてるから、それを参考にしてね【過去記事】http://ameblo.jp/nisi24556/entry-10697934310.html今日はこの基本を参考に、アレンジメニューで楽しんでみたんだなぁ~できたのは、こぉ~んなうどん材料はスープ”で”うどんと、牛乳と、顆粒コンソメだけさっきの動画と、作り方もほとんど同じだから、超簡単だよまず牛乳と顆粒コンソメを鍋に入れて、沸騰させないように温めるの。牛乳って、沸騰させちゃうと表面に膜が張って、口当たりが悪くなるから、できるだけ沸騰させないようにね牛乳が温まったら、麺を入れて、7分茹でるよ。その間に、スープ”で”うどんについてる固形スープを丼に入れておこうねで、麺が茹で上がりそうになったら、牛乳をお玉で何杯かすくって丼に入れ、固形スープを完全に溶かしちゃいま~す。熱湯で溶かすときより、若干溶かしにくいかも知れないから、かたまりが残らないように、しっかり溶かしてね完全に溶けたら麺を入れて、軽く全体をほぐしたら完成簡単だったでしょ?みんなはクックパッドってお料理サイト知ってる?そこにもレシピ載せてあるから、作ってみよっかなぁ~って思ったら、そっちも覗いてみてね 超簡単♪真っ白スープのあったかうどん by satosayo出来上がったうどんはね、不思議な感じなの不思議っていうとマズく聞こえちゃうかなぁそういう意味じゃなくて、ノーマルに食べる味と、全然違う、新しい味になってて美味しいんだよねなんかねぇ・・・・・例えるならスープクリームパスタかな?「和」の味ができると思ってたら、不思議と「洋」の味。これは我ながら、はまっちゃう味になっちゃったしかも残ったスープも再利用が可能もちろん、スープを飲み干してもいいんだけど、わざと残して鍋に戻し入れるの。それをもう一回温めなおして・・・・・ご飯を入れてほぐしま~す。そしたらなんと雑炊ができちゃうのだこれがまた美味しいのようどんも美味しいけど、雑炊もたまんな~い今回は超簡単なアレンジだったけど、もっともっと複雑なアレンジとか、「へぇ~、こんな形にもなるんだ」みたいなアレンジ、挑戦してみたいなぁはりま製麺株式会社はりま製麺株式会社 スープ”で”うどん揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中

投稿日時:2010/12/11 : こころの毎日. 提供:はりま製麺株式会社

「スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》(はりま製麺株式会社)」の商品画像

スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》

価格:350円(税込)

一つのお鍋で簡単に調理できます。 フリーズドライスープがついて、味付けも不要。 味は、定番のふんわり”かき玉”。 ”無塩うどん”だからできる技ありの調理です。

ショップへ行く