揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~/スープ”で”うどん 《ふん...の口コミ(クチコミ)・レビュー(サチリアルさん)

はりま製麺株式会社のヘッダー画像

レビュー

スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》 当選しました! 1袋の内容量・播州無塩うどん 70g×2束・フリーズドライスープ 9.5g×2袋①袋から、麺とフリーズドライスープの袋を取り出します。 (↑こちら1人分)②お鍋に600cc×2の水を入れ、沸騰したら麺をバラバラをさばきながら入れます。 (麺がくっつかないように、最初に軽く箸でかき混ぜます)。 吹きこぼれない程度の強火で約7分 お好みの固さにゆでます(写真は二人分)。③フリーズドライスープを袋から出し、丼に入れておきます。④麺がゆで上がったら、少量のゆで汁を丼のスープに注ぎ、スープを軽くほぐします。 ⑤スープがほぐれたら、麺を入れ、麺がひたひたになるまでゆで汁を入れて、出来上がり! この商品の最大のポイントは、  お鍋一つで簡単に調理できること。忙しい朝の時間に、カップ麺並みの手軽さで、つるつる、しこしこした食感が味わえました。 外の空気は冷たくなってきましたが、からだも温まって、いざ出勤これからの季節、こんな朝食も大いにアリですね。。。 ごちそうさまでしたはりま製麺株式会社 スープ”で”うどん 揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中

投稿日時:2010/11/06 : サチリアルの日日是好日。 提供:はりま製麺株式会社

「スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》(はりま製麺株式会社)」の商品画像

スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》

価格:350円(税込)

一つのお鍋で簡単に調理できます。 フリーズドライスープがついて、味付けも不要。 味は、定番のふんわり”かき玉”。 ”無塩うどん”だからできる技ありの調理です。

ショップへ行く