閉じる

『揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ はりま製麺株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

好評につき第6弾『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』モニター大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ★お鍋ひとつでふんわりかき玉うどん♪

今朝起きると茨城のも雪が積もっていました。
すぐに溶けてしまいましたが
日中は風がビュービューで家の中にいても寒かったです。

そんな寒い冬に
みなさんは何が食べたくなりますか?

私の場合
暑い季節でも熱々を食べたくなるくらい好きな食べ物。

それはうどんですドキドキ

さんぴよままのブログ
あの有名な素麺『揖保の糸』を製造されている
はりま製麺株式会社 さんより


スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》 が届きましたニコニコ


こちらのうどんは
独自の製法特許の”湯ごね製法”による「無塩うどん」

フリーズドライスープが付いていて
お鍋ひとつでうどんを茹でてかき玉スープまで作れてしまうという優れもの。

無塩うどんだからこそ
茹で汁を使ってもスープがしょっぱくならないから可能なんです。

さんぴよままのブログ
頂いたのは2食入り。
うどん2束とフリーズドライスープが2個入っています。


*1食分の作り方です*
さんぴよままのブログ
お鍋に550ccの水を入れて沸騰させる。

さんぴよままのブログ
麺をパラパラ入れてくっつかないように
軽くお箸でかき混ぜる。
吹きこぼれない程度の強火で約7分茹でる。

さんぴよままのブログ
フリーズドライスープを丼に入れる。

さんぴよままのブログ
(こんな状態です)

さんぴよままのブログ
茹で汁を少量入れる。

さんぴよままのブログ
ほぐす。

さんぴよままのブログ
あっという間にほぐれてこの状態。

さんぴよままのブログ
茹でた麺を入れる。

さんぴよままのブログ
茹で汁を麺がひたひたになるくらい入れて完成!
今回は私の好みで水菜をトッピング♪

所要時間にして10分程度で
乾麺から熱々のかき玉うどんが出来上がりました~ニコニコ



さんぴよままのブログ
そして肝心のお味は・・・

さすが揖保の糸を製造している会社のうどんです!!

うどんにしては細めの麺ですが
ツルツルでコシがあって美味しいドキドキ

スープは想像と違ってちょっとびっくりしました。
うどんだからかつおだしの効いたスープを想像していたのですが
全く違います。

材料を見てみると・・・
醤油、塩、昆布粉末・・・なるほどなるほど・・・
オイスターソース?オニオンエキスパウダー?香辛料?

ちょっとスパイシーな香りがしたと思ったんです!

和風でもないし中華風でもないし
上手く表現できませんが
あっさりしているのに旨みもあって飽きのこない美味しさです。
うどんの茹で汁で作るので少しとろみも出て
体があったまるのもイイですね。

ただし、かき玉はもう少し多めが希望ですにひひ


小さい子どもがいると
お腹が空いたら待ってくれませんよね~。

こんな風にお鍋ひとつで出来ちゃうと
子どもをなだめながらでも簡単にできるし
洗い物も少なくて嬉しいです♪


美味しいうどんありがとうございました♪

揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中




ランキングに参加しています
こちらをクリックするとポイントになります四つ葉
応援ポチして頂けると嬉しいですディナー
ダウン ダウン ダウン
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ~



こちらにも参加中
応援ポチよろしくお願いします♪
主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ

よんぴよまま   2011-01-16 00:00:00 提供:はりま製麺株式会社

企業紹介

はりま製麺株式会社

六百年の伝統が息づく播州手延素麺『揖保乃糸』。
当社は揖保乃糸を製造する組合員であり、地元販売特約店です。
地元ならではの豊富な品揃え、知識で皆様をおもてなし致します。

また、播州乾麺の製造販売を行っております。
当社オリジナルの味自慢の乾麺をお届けいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す