閉じる

『揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ はりま製麺株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

好評につき第6弾『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』モニター大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》

すっかり記事をアップするの忘れてました
遅くなって申し訳ありません

去年当選してたのに・・・
食べたのは今年なんだけどね

年明けうどんって知ってますか?
何年か前に年明けうどんの存在を知ってから毎年年明けうどんを食べてます
確か、こしがなんちゃらって意味があるって聞いたけど
詳しくは覚えてません
気になる人は調べてみてね




このうどんについてですが、麺は細めです
五島うどんとか能古うどんぐらいかな
うちは細めのうどんがすきなので麺は大好きでした



スープはフリーズドライになっていてお湯をいれるとかきたまが登場
スープがしっかりした味だったから、お湯はちょっと多めにいれたほうがいいかも
かきたまはもうちょっと卵がおおきくてたくさん入ってたほうが好きだな
なんかあんま存在感ないような
まあ自分で卵足せばいい話ですが
ほかにも長ネギとか人参とかなんでもいれていいと思う
野菜もとったら栄養の偏りも減るからね
お鍋の残りものとかでいいんじゃないかな



ちなみにこれは個人的な意見です
細めのうどんは水でしめて、つゆとかドレッシングとかで食べるのがすきなんですよね
温かいスープの中に入れて食べるよりも
スープにはやっぱり太い麺がいいような

だから今回も少しだけ麺をとって、ドレッシングをかけて食べました。
美味しかったよ
他にもツナと梅干とめんつゆもしくはポン酢を混ぜたものといっしょに食べても美味しいですよ。
こんな食べかたしているとスープだけが余ってしまうので、これは普通にウインナーとかキャベツとか入れて飲むか、ご飯を入れて雑炊みたいにして食べてもいいんじゃないかなって思います。
もう一食残っているのでやってみようと思います。


揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中

まみリン   2011-01-19 21:59:00 提供:はりま製麺株式会社

企業紹介

はりま製麺株式会社

六百年の伝統が息づく播州手延素麺『揖保乃糸』。
当社は揖保乃糸を製造する組合員であり、地元販売特約店です。
地元ならではの豊富な品揃え、知識で皆様をおもてなし致します。

また、播州乾麺の製造販売を行っております。
当社オリジナルの味自慢の乾麺をお届けいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す