閉じる

『揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ はりま製麺株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

好評につき第6弾『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』モニター大募集

モニタープレゼント

スープ”で”うどん 《ふんわりかき玉味》

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

はりま製麺株式会社さんからスープ”で”うどんが届きましたちょうど2食分だったから友人を招いて栗ご飯と一緒に頂きましたまぁ、料理が得意な友人に作ってもらおうという魂胆だったんですけどね(汗 同封されていた作り方を見る友人『こりゃ、簡単だね!』と一言私がやった事と言えば、丼茶碗にフリージングさ… 2011/01/10

揖保乃糸も播州乾麺も 〜はりま製麺〜ファンサイト応援中 はりま製麺さんのスープでうどん食べてみました〜 超〜おいしかったです〜 丼に固形スープと具の塊を、うどんの茹で汁を少し入れて溶かして〜 茹であがった、麺を丼に入れて出来上がり〜トッピングにネギとナルトをしてみました はりま製麺… 2011/01/10

年末、年始といつもより御馳走が続きました なんだか胃も疲れたような ( ̄∀ ̄;) そんな三連休のお昼は、モニプラさんよりいただいた『スープ"で"うどん』 こちら「揖保乃糸」で有名な、はりま製麺株式会社の商品 かきたま味のフリーズドライスープと無塩うどんがセットになっております まずは… 2011/01/09

はりま製麺株式会社 さんの『スープでうどん』を作ってみました はりま製麺さんって言われるとわかんないけど、素麺の「揖保乃糸」を作っ ている製麺メーカーさんって言われると誰もが知っているほど有名ですよ ねぇ 今回の『スープ”で”うどん《ふんわりかき玉味》』は2食入りでした 内容… 2011/01/07

簡単にほっこりしたい!ってことで、「スープでうどん」どうやって料理しようか考え中 2011/01/06

揖保乃糸も播州乾麺も はりま製麺ファンサイト応援中随分、日が経ってしまいましたが、はりま製麺さんのスープでうどんのモニターですフリーズドライした固形スープを器に入れておいて、茹でた麺とお湯を注げば出来上がり!こんな感じで仕上がりましたよお味は、さっぱりとしていて消化に良さそう応用として、ふ… 2011/01/03

今年の年明けうどんは、はりま製麺さんのスープ゛で"うどん『ふんわりかき玉味』にしてみました 1袋の内容量播州無塩うどん 70g×2束フリーズドライスープ 9.5g×2袋フリーズドライスープを器に入れ、うどんの茹で汁を注げばスープの出来上がり!  ふんわりかき玉味が、あっという間に出来上がります… 2011/01/02

今年も残り僅か、何やかんやで忙しい そんな時は主婦業は手を抜きたい! 揖保乃糸も播州乾麺も はりま製麺ファンサイト応援中 モニプラで はりま製麺 2010/12/29

も〜いくつ寝るとお正月〜朝からウキウキしながら過ごしてる七星です          今日は朝から正月用のリースを作ったり、玄関の扉をスチームウォッシャーで掃除して お正月を迎える準備はバッチリでございます 明日30日に飾りつけが出来れば、あとは毎日宴会も(笑) ところで、先日25日… 2010/12/29

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す