閉じる

『揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ はりま製麺株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』冷し中華味☆新規ブロガー登録キャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

冷し中華、始めました

今日も、むらさき色の街地方は、
朝から、うだるような暑さになっております。
 
こんなに暑くなると、食欲が落ちる~。
サッパリとした麺類なら、まだ、食べたいと思うので、
昼食は、必然的に冷たい麺になることが多いです。
 構造上の問題(胃なし)で、喉越しは楽しめないんだけど。
 
そこで…。 
ブログネタ:冷やし中華は醤油ダレ?ゴマダレ?
参加中
 
醤油ダレは、サッパリとして食べやすいし、
ゴマだれは、栄養価が高い。
どちらも美味しいと思うので、選びがたいと思うけど、
しいて言えば、どらは醤油ダレ
派!かな。
 
むらさき色の街の住人でもあるし、
どちらかと言うと、サッパリめの味が好きだから♪
 夏に酸っぱいものは、美味しいと思う♪
 
でも、胃なし的視点(栄養重視)にたつと、
ゴマだれに軍配が上がるのも事実。  (^^ゞ
 
どら家面々は、あまり冒険しない方なので、
冷し中華以外でも、麺類には、醤油系が多いけど、
どらだけは、そうめんやひやむぎになってくると、
ゴマだれの比率が上がってくるのです。
 結構、味の冒険者なので♪
 
どら家の麺類って、具の方が、はるかに多い!
どらなんか、麺にたどり着く前に、
お腹が一杯になっちゃうくらいなことが、しばしば。  σ(^_^;)
その具に合う麺つゆを選ぶことが多いです。
 
例えば、
モロヘイヤや、天ぷらがあれば、醤油系。
茹でた豚肉があれば、ゴマ系、などなど。
 
他にも、ゴマ系のものに、ラー油をたらしてみたり、
醤油系に梅酢を混ぜてみたりと、
食欲が落ちがちな夏でも、食が進むように、
少しでも目先を変えて、美味しく食べられるような工夫をしたいです。
 
だって…。食欲不振が進んで、
入院&点滴生活をするのは、もう、コリゴリなんだもん!  (;´Д`)ノ
冷やし中華。醤油ダレ派?ゴマダレ派?
醤油ダレ
ゴマダレ









 
冷し中華といえば、こんなイベントを見つけました♪
 
「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』冷し中華味☆新規ブロガー登録キャンペーン

 
はりま製麺株式会社
は、
かの有名な播州手延素麺『揖保乃糸』や、
オリジナル乾麺の製造販売しているそうです 
 
『揖保乃糸』って、
そうめんでもひやむぎでも、コシがあって美味しい♪
水につけていても、茹でて少々時間が経っても、美味しいから、
いつも、どら家で選ぶそうめん&ひやむぎは、
『揖保乃糸』に決めています♪
 
それを作ってる「はりま製麺」さんでは、
手延素麺の製法から得られた多くの知識を活かして
製造された『職人気質』という中華麺があるそうな。
細めのストレート麺ながら、
しっかりしたコシ、なめらかな食感だそうですよ。
 
そんな美味しい麺で、冷し中華を食べられたら、
夏バテなんて、吹き飛んじゃうかも♪
  

とっても、気になる麺です♪
 

どら   2010-07-21 12:34:56 提供:はりま製麺株式会社

企業紹介

はりま製麺株式会社

六百年の伝統が息づく播州手延素麺『揖保乃糸』。
当社は揖保乃糸を製造する組合員であり、地元販売特約店です。
地元ならではの豊富な品揃え、知識で皆様をおもてなし致します。

また、播州乾麺の製造販売を行っております。
当社オリジナルの味自慢の乾麺をお届けいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す