閉じる

『HARIOモニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 HARIOモニプラファンサイト HARIO株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

[HARIO]水出しが美味しい季節!「水出し珈琲ポット」(&水出し用珈琲粉)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

インテリア改善 包装パッケージをはがしてラベリング

私の愛読書はこんまり先生(近藤麻理恵先生)の書いた「人生がときめく片づけの魔法」という片づけの本を愛読しています。 片づけ後のリバウンド率ゼロ!人生がときめく片づけの魔法 近藤麻理恵 著 その本の教え中に、"商品の包装シールがつくりだす「情報の多さを侮ってはいけない」"というものがあります。消臭剤のパッケージや収納ケースに貼りっぱなしのシールなどには、実に多くの文字による情報があふれており、それが原因で部屋の雰囲気が落ち着かないものになってしまう、ということでした。ということで、今日は、キッチンのスパイスたちの包装パッケージをすべて剥がし、DYMO(ダイモ)というラベル作成文房具を使って、包装パッケージをラベリングに変えてみました♪すごくレトロな感じで、アルファベットの文字でシールを作ることができます。タイプライターの要領、と言っていいのでしょうか。文字を選んで、ボタンを押すと、シールに圧力がかかって文字の部分が白くボコッと飛び出てくるという仕組みになっています。シールの色も木目調とか、透明だとかもいろいろあるので、ラベリングしたい所に合わせて、シールの種類を変えることができますし、 一文字ずつ印字するのですごくアナログなんですが、そのおかげで味がでます。ビニール製の専用テープに文字や記号などをエンボス(凹・・・・ シール ハングル 文字盤4枚 DM1... シールの色も木目調とか、透明だとかもいろいろあるので、ついついいろんな種類を買っちゃいますね。【メール便対応可】ラベルライター ダイモ DYMO 専用テープダイモ DYMO テープ(クリアー)9mm...私は、スパイスのほかにも、手帳のシールとして使ったり、名前のラベルとしても使っています。とっても便利でかわいいので、お友達から頼まれたりして、希望のラベルを作ってプレゼントしたりもしています^^[HARIO]水出しが美味しい季節!「水出し珈琲ポット」(&水出し用珈琲粉)

すまーふぇっと   2013-06-24 01:33:00 提供:HARIO株式会社

企業紹介

HARIO株式会社

HARIO。
それはガラスの王様 「玻璃王」のことです。
私たちは、20世紀が生んだ優れたガラス、
耐熱ガラスを用いて、暮らしにやさしい彩りと、新しい豊かさをおとどけしてまいりました。
これからも私たちは、真善美楽をモットーに21世紀も、さらに夢のある製品を提供してまいります。



   

   
キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す