HARIOモニプラファンサイト/フィルターインボトルの口コミ(クチコミ)・レビュー(Chaboさん)

HARIO株式会社のヘッダー画像

レビュー

HARIO株式会社新製品のフィルターインボトルワインのように水出し茶を愉しもうというフィルターインボトルなの~ 緑茶、珈琲など高温でいれると苦みや渋みのもとになるタンニンやカフェインが溶けだしますが、低温でじっくりいれると、甘み成分のテアニンや旨み成分のアミノ酸が溶けだし、またビタミンCも熱により壊されることもないそう~水出し茶って、まろやかで美味しいですよね専用のパックタイプの水出し茶を使ってましたが、このフィルターインボトルでいつもお湯で飲んでいたお茶のまた違った味を楽しむことができそうラインナップは、オフホワイト、オリーブグリーン、レッドがあります(各2100円) HARIOさん、ワインのようなこのボトルで、お食事に花を添えたいという思いから作られたということで、私は、迷うことなく赤をチョイス元気が出そうなカラーでとっても気に入りました注口部分のアップ~ ここにフィルターが入ってるので、お茶をいれたまま注いでも、茶葉が入らないんですねグットアイデア本体は、ハリオならではの、耐熱ガラスですが、 フタ部分は、シリコンになっているので、柔らかいの。このガラスですが、手が中に入るのでガラスの底までキレイに洗えるのが高ポイント耐熱ガラスなので、お湯ももちろんOKです。作り方は、、、、茶葉をいれて、水をいれて、冷蔵庫にいれておくだけなので、簡単冷蔵庫のポケットに入る87mmサイズ~私はスーペリアグレードのルイボスティーで入れてみました♪ 茶葉が沈んでいるところで注ぐと浮いてるルイボス茶葉の細かい葉も入りません~ さぁ、お茶の時間です まろやかでおいしいルイボスティーをいただきましたお湯出しと違いますね~緑茶でも、いれてみました~♪ 1時間後でもこんなにでています水だし茶を、レンジで温めていただきました~まろやかなお茶で、とってもおいしい~今の季節なら、水出ししたものを温めて飲むのもよいですね♪まろやかな温かいお茶が飲めます緑茶って、お湯でいれると今日はしぶすぎたってことがありませんか~?水出しなら、じわじわと抽出され安定しているので、その点も見た目がおしゃれなので、ママ友がうちに遊びにきた時に出しておくと「これ、な~に?」って、話題になりそう~ HARIOモニプラファンサイトファンサイト参加中
口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(1枚目) 口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(2枚目) 口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(3枚目) 口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(4枚目) 口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(5枚目) 口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(6枚目) 口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(7枚目) 口コミ:【HARIO】ワインのようにお茶を愉しもう「Filter-in Bottle」~♪の画像(8枚目)

投稿日時:2013/02/16 : chaboのブログ 提供:HARIO株式会社

「フィルターインボトル(HARIO株式会社)」の商品画像

フィルターインボトル

ワインのように食事の時の水出し茶を愉しんでいただきたいという思いからできた、ワインボトル型のフィルターインボトルです。 注口部分にフィルターがセットされているのでそのまま注げます。

商品情報を見る