HARIOモニプラファンサイト/フタがガラスのご飯釜-1合専用-の口コミ(クチコミ)・レビュー(ぴんくくまさん)

HARIO株式会社のヘッダー画像

レビュー

 『モニプラ』で頂いた『HARIO株式会社』さんの『フタがガラスのご飯窯(一合用)』で早速、第二弾(前回の記事は★)旦那の実家から貰った嶽きみで”嶽きみご飯”にしてみました今回みたいにコーンや枝豆などを混ぜてご飯を炊く時はほんの少しだけ餅米を入れて炊いていますまとまりが出て食べやすくなる今回は1合炊きのご飯窯ですが前回、白いご飯を炊いてみて多少余裕があるように感じたので白米 1合餅米 0,1合塩 少々水は1合の線まで少し固めが好きなのと、嶽きみからも少しは水分が出るから水は増量しませんでした茹でた嶽きみを包丁で取って粒がバラバラじゃなくてもちなみに。。。茹でたトウモロコシを包丁で取る時、美と芯のギリギリに包丁を当てると固い所まで取っちゃうことがあるからあえてギリギリより浮かせて取って、それから芯に残ったカケラや汁を包丁の背で擦るようすると無駄なく使えます芯には思ったより汁が残ってるので絶対に無駄にしませんよ~8分沸騰させるも、またガス台の余計なお世話で火力が弱まり。。。ホイッスルは鳴らなかったけど10分加熱したところで火を止め15分 蒸らす出来上がり~炊く前と変わらぬビジュアルトウモロコシの汁もしっかり入れたからご飯もほんのり黄色でパーペキおかずは手抜きだったけど大満足な晩ご飯でしたホイッスルが鳴るまで沸騰させられないっていううちのガス台の問題はありつつ大活躍の兆し次はサツマイモご飯に挑戦ですHARIO Official ChannelHARIOモニプラファンサイトファンサイト参加中iPhoneからの投稿
口コミ:土鍋のご飯釜で”嶽きみご飯”☆の画像(1枚目) 口コミ:土鍋のご飯釜で”嶽きみご飯”☆の画像(2枚目) 口コミ:土鍋のご飯釜で”嶽きみご飯”☆の画像(3枚目) 口コミ:土鍋のご飯釜で”嶽きみご飯”☆の画像(4枚目)

投稿日時:2013/09/26 : B型主婦のミーハー日記 提供:HARIO株式会社

「フタがガラスのご飯釜-1合専用-(HARIO株式会社)」の商品画像

フタがガラスのご飯釜-1合専用-

透明な耐熱ガラスフタなので、ご飯が炊ける様子が見えます。本体は、MADE IN JAPANの萬古焼。 ツマミにホイッスルがついているため音で炊きあがりを知ることができます。 旬の食材を使った8つのレシピ付き。

商品情報を見る