箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お漬物セットを20名様に♪】あなたの「小さなおかずの思い出」教えてください!

モニタープレゼント

東海漬物オリジナル漬物セット

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
あなたの思い出に残る「小さなおかず」のことを教えてください。子どもの頃お弁当の片すみに入っていた一品、おばあちゃんの家に行くといつも食卓にあったおかず、などなど・・・。ブログをお持ちの方は、カキコミ記事からリンクを貼っていただいてもかまいません。素敵なエピソードをお待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

我が家は共働きだったので、祖母のご飯を食べることが多かったのですが、しょっぱいおかずたちの片隅にある甘ぁーーーい煮豆が大好きでした♪ しかし祖母は煮豆を作るとき前日から豆を戻してや、煮るのも長い時間と、子供ながらに煮豆を作るのは大変だなぁと思っていました そして現在は私が子供たちのために作るよ… 2013/05/09

「この卵焼きおいしい!」何気なく言っただけなのにそれから毎日 お弁当には卵焼きが私の友達や家族みんなが大好きな母の卵焼き 結婚してから食べてないので久しぶりに食べたいな 2013/05/09

我が家の食卓には毎回何かしらの漬物が並んでいました その中でも思い出に残ってるのは白菜の漬物です 白米をいつも残してしまう私に、母がご飯に白菜の漬物を巻いてさらに海苔を巻いて 渡してくれるのです そうすると残さず食べれるのです 他のきょうだいも、欲しがります 2013/05/09

私も家族も、お漬物が好きです! 実家のお土産に、Qちゃんをえらんだことも 当選が、楽しみです 2013/05/09

母が出汁をとった鰹節を捨てずにふりかけを作っていました それがとっても美味しくて大好きでした 今思えば、母はすごくエライなぁと思います 私も見習って、捨てずにふりかけを作るようにしています♪ 2013/05/08

子供の頃おばあちゃんが毎年漬ける梅干しがとても懐かしいです 土用干しをして塩がふいてる 塩辛い梅干しで 今となっては干さないジューシーな梅干しの方が好きなんですが たまにあの日向臭い塩辛い梅干しが 懐かしく思い出されます 2013/05/08

母の作ってくれたタコさんウィンナー♪ 2013/05/08

結婚したばかりの時、それまで実家暮らしをしていた私にとって、毎朝の主人のお弁当作りは大変なものでした慣れずに時間ばかりかかるのに、上手く出来ない…でも、作るの大変だから買ってと言うのは何だか嫌でしたそんなある日、主婦雑誌で見掛けた裏技は、夕飯のおかずを一口残し、冷凍しておくというもの目からウ… 2013/05/08

よくおばあちゃんの作ってくれたのが卵焼きでした 片隅にキューちゃん入ってたのを思い出します 2013/05/08

沢庵以外食べれなかった子供時代 一言に書いたように親は好きでよく買います(^ー^) キューちゃんが一番♪ 次々と漬け物が好きになったのは親からの影響です! さらに昔の勤務地の近くに東海漬け物さんがあって、当時まだ苦手ななすの漬け物をたくさん頂き職場で食べた毎日、、自然と好きになりました♪ 2013/05/08

<<前の10件 8 9 10 11 12 13 14 15 16

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す