箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お漬物セットを20名様に♪】あなたの「小さなおかずの思い出」教えてください!

モニタープレゼント

東海漬物オリジナル漬物セット

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
あなたの思い出に残る「小さなおかず」のことを教えてください。子どもの頃お弁当の片すみに入っていた一品、おばあちゃんの家に行くといつも食卓にあったおかず、などなど・・・。ブログをお持ちの方は、カキコミ記事からリンクを貼っていただいてもかまいません。素敵なエピソードをお待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

あれは私がまだ5歳と幼かった頃 楽しい夜ご飯、家族の団欒 父は毎日きゅうりのビールで一日の疲れを癒していました その時、必ずと言っていいほどあったのがきゅうりのきゅーちゃん その姿に憧れた、まだビールが飲めない私は、麦茶ときゅーちゃんで父の真似をしていました あれから20年 … 2013/05/12

我が家の常備おかず なんですが 母の手作りの「おから」です 具がいろいろ入っていていつも食べていました おからを見るたびに母を思い出します 2013/05/12

昔よくスーパーに売っていたピーナッツ味噌が大好きでした母も最初懐かしがって買っていましたおやつ感覚だったような気がしますが、あったかいご飯にのせてよく食べていました最近みかけないな うちの娘は煮豆や漬物が大好きです 2013/05/12

夏に母親の実家に行くと、朝いつもぬか漬けを切ってだしてくれたきゅうりやナスのぬか漬けで、コクがあっておいしかったのを記憶している自分で、作ってみたけれど、なぜかあの味はでないお漬物のセットにも、ぬか漬けというのはあまり見かけないけれど、今、うちの娘が、はまっているのは、キューちゃんだ息子は、… 2013/05/12

実家でよく作られていたえのきだけの醤油煮 15cm幅にカットしたえのきだけを鍋に入れ、醤油、酒、少量のお酢を入れて煮詰めて完成という超スピードメニューです なぜか食の細い1歳7カ月の娘の大好物で目の色を変えて食べます 小さな子供の隠れた人気食材のえのきと本で読んだことがあり… 2013/05/12

クッキー型で抜いた薄焼き卵 今みたいにキャラ弁ブームでもなかった当時、お弁当箱をあけてこれが入ってたらなんか恥ずかしくて真っ先に食べていました でも今やたらあの薄焼き卵を思い出します ちょっとでも華やかなお弁当にしようと工夫してくれてたんだなと嬉しくなります 2013/05/12

旦那サンの実家に行っていつも感心することそれは、お義父さんに出される『大黒柱の一品』 それは佃煮だったり、お漬物だったり、おひたしだったり、お刺身だったり、冷奴だったりといろいろで、ちょっとしたものなのですが、そこは神聖なお皿で、他の家族は手を出す事が出来ない一品なのです 「お父さん、お仕… 2013/05/12

昔、お父さんに船でよく魚釣りに連れて行ってもらっていた 時にツボを海底に沈め地元名物のイイダコを取る事も 大漁の日に我が家の食卓には必ずイイダコの唐揚げが並んでいた 大人になった今でも親友は、母特製のこの唐揚げが忘れられないという また食べたいな… 2013/05/11

高校に入った時、家庭科でほうれん草の白和えを調理実習で作りました こんなおいしい小さいおかずがあるなんて知らなかったよ  って帰宅して母に伝えたら、「知ってるけど子供はこういうの好きじゃないだろうから作らなかったんだよ」と言われました こんなおいしいものどうして嫌いになるんだろうってず… 2013/05/11

漬物好きの我が家ですが、その中でのナンバー1は、ひのな漬けです漬物やさんで購入したものもおいしいんですが、一番好きなのは、母が漬けたひのな漬け私の娘もひのな漬けが好きですが、購入したものより私の母が漬けたものが好きです親子ですね実家へ行くと、母がご飯に添えてだしてくれ、帰る時はパックに詰めて… 2013/05/11

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す