箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【梅干セットを20名様に♪】暑い日の「食卓の工夫」教えてください!

モニタープレゼント

紀州南高梅セット(二種類)

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
暑い日は、なんとなく食欲も落ちぎみに・・・。そんなときでも食事がおいしくなる、あなたの家の「食卓の工夫」を教えてください。食欲の出る一品を加える、盛りつけを工夫するなど、何でもOK。ブログをお持ちの方は、カキコミ記事からリンクを貼っていただくのも歓迎です。暑くても食事の時間が楽しみになるようなアイデア、ご紹介お待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

暑い時でもスタミナを落とさないように、揚げ物と冷奴や卵豆腐などを一緒に出します揚げ物は梅や酢を使ってサッパリとしたタレをかけたりします 2013/07/06

つるつるっと麺類にすることが多いのですが生野菜やしゃぶしゃぶをのせたりしています麺と一緒なら食べやすくたたき梅を据えるとさっぱりしてGOOD! 2013/07/06

梅干しや酸味のあるものが食べたくなる 2013/07/06

暑い時程、煮物をして、冷えてから食べます ミソは冷やすのではなく、冷えてからというところ 味の染みた煮物は、食欲のない夏でも案外食べられますよ♪ 2013/07/06

我が家では食欲がなくなる夏場にはいろんな料理に梅干しを使います 特に人気料理は「アボガドのちりめんじゃこ梅ちゃん」です これは味付けに麺つゆ使って御飯でもパンでもパスタでも混ぜてものっけてもなんでも使えて食欲がなくなったらよく作る料理です(誰でも簡単に出来ますしね!)夏場は梅干しは毎日必ず… 2013/07/06

暑い日はご飯にごまと刻んだ紫蘇と梅干を混ぜていただきます♪ これが一番さっぱりしていて食の細い祖母も食べてくれます 2013/07/06

味こくしない さっぱりした物だします 2013/07/06

夏は体力付けるために焼肉だったり、バーベキューの季節ですが、結構お金もかかります でも最近の我が家、リビングを出たところにつけてあるウッドデッキでござを敷いてホットプレートで焼肉をしちゃいます 焼肉を部屋でやるとにおいも残るし、何よりもその後の掃除! 机もその下の床もなんだかベトベト… 2013/07/05

子育てしながら、節約料理を作ります節約とは思えない量と味で家族みんな満腹です 2013/07/05

とても簡単過ぎて、はずかしのですが我が家の定番です 梅干しと大葉を用意して、大葉は千切りに梅干しはたたいてご飯に混ぜておにぎりにして食べます 2013/07/05

<<前の10件 7 8 9 10 11 12 13 14 15

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す