箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【お漬物セットを20名様に♪】年末年始の「我が家の定番メニュー」教えてください!

モニタープレゼント

伝統を味わう紅白お漬物セット

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
もうすぐ年の瀬、新しい年。年末年始は年越しそばやおせち料理など、特別な食べ物が食卓にのぼる機会の多いときです。そのなかでも、「我が家では、これが定番!」というメニューを教えてくださいませんか? ほかのお家の習慣にはなさそうな、変わったものでもかまいません。楽しい年の暮れやお正月が目に浮かぶような献立のお話、お待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

故郷が岡山の主人はお餅といえば丸餅です!私は東北なので四角い切り餅 結婚してからお正月は丸餅で鰹の出汁で野菜はほうれん草と人参だけのシンプルなお雑煮が定番となりました でもこれだけではありません お餅の上には焼いたブリの切り身を乗せて 我が家のお正月です! 2013/12/14

我が家では、年末の年越しに年越し蕎麦だけじゃなく、年越し寿司も家族みんなで集まって食べています除夜の鐘が鳴った後で毎年必ず神社まで初詣に皆で行ってます 神社で無 2013/12/14

年末年始と言えば贅沢メニューが並ぶ時期です こんな日が続くのは1年の中でも本当に年末年始だけなのでありがたいことなんですが、そういうのが続くと私としては胃もたれしてきます かといってあれこれ料理を作るのは来客も多い時期なだけに大変 そこで我が家の年末年始の定番メニューとして登場… 2013/12/14

我が家では伊達巻きを手づくりしますはんぺん、卵、砂糖、醤油などをミキサーにいれて攪拌した後フライパンで焼いて巻いて成形してます料理教室で習ったレシピが美味しくて毎年作るようになりました 2013/12/14

我が家は毎年、この2つを必ず作ります 大晦日の昼間にたくさん作って、何日かで食べきります おもてなしの料理にもなるし、ごちそうです 2013/12/14

我が家のお正月の定番は なんといっても「父のお雑煮」 父は普段は料理をまったくしませんが、 1月1日の朝、この日だけは 誰よりも早く起きてきて お雑煮を作ります 高知の花かつおを利用した 濃厚なだし、 具は プリプリの鶏ももと ほうれん草、ネギ そこに 焼いて香ばしくなったお餅… 2013/12/14

我が家は実家に戻ってのお正月なのでおせちも実家で作ります まず昆布とかつおで大量のだしを取ってからお野菜を飾り切りにして個別に煮あげていきます  なのでおせちの準備が終わると大量の野菜くずが発生しちゃいますその他こぶやかつお節もたっぷりまだまだ味も出そうなのでこぶを細かく切って野菜くずと混… 2013/12/13

年越しそば、お雑煮、お節…など 一般的なものはもちろんですが、うちでは 新鮮ピチピチの木箱に入った車海老! まだ生きているなまこをその場でさばいて! の2つは定番ですー(´∀`) 普段は贅沢しないのですが、年末年始は特別です(^^) 2013/12/13

チビッコのとき、お蕎麦が苦手な私と妹は年越しそばの代わりに年越しうどんを作ってもらっていました大人になると味覚がかわるというけれど、今ではお蕎麦が大好きです 2013/12/13

年越し蕎麦お雑煮 紅白お漬物 京の都につづく琵琶湖のほとりの地で、 伝統野菜とともに受け継がれてきた「近江つけもの」 その素材と味へのこだわりを存分に感じられる、 三種類のお漬物をセットです 近江もりしま 赤かぶらぬか漬 近江もりしま 切千枚 近江もりしま 赤千枚 … 2013/12/13

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す