箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【彩り豊かな伝統漬物♪】「パリパリ京菜」ほか近江漬物のセットを20名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美しいお漬物は何よりものご馳走★日本人だもん♪


こんにちは、東海漬物様から、美味しいお漬物を頂きましたm(__)mまずは、「日野菜(ひのな)」を丸ごと一本使った「日野菜一本漬」日野菜というのは細長いかぶのような野菜で、お漬物にするとこんなすてきな桜色になるんですって。。。。と説明にありましたが、関西人である私には、おなじみのお漬物なのです★うふ。大好き❤以前、自分でもレシピをあったことがあるくらい日野菜のお漬物馴染みがあるとは、言っても日野菜はどこでも売っていると言う、お野菜ではなく、普通にスーパーで見かけるって事はないんだよ。この時は、産直で日野菜を見つけて、あまりの嬉しさに、買っちゃったんだよね。いや、もう日野菜の美味しいのは百も承知だったけど。。。。葉元の泥を落とすのが大変で(*^_^*)やっぱり、その手間を考えると、自分で漬けるより、買うものだと、思った次第(*^_^*)「彩り菜」は、白菜に、近江特産の日野菜(ひのな)とみぶ菜、そして人参を加えたあざやかな彩りがとってもきれいなお漬物そして、京菜は大好きなみぶ菜とを刻んで塩漬けにしたあと、ショウガや香辛料を加えたもの。日野菜だけでなく、大阪ではミブナのお漬物ももちろんとってもポピュラーなお漬物だよ。みぶ菜も日野菜も、私の好きなお漬物の中の5本の指に入るくらい大好きなお漬物★そうだな。。。やっぱり後は、水なすの浅漬、高菜漬け辺りが私の中のお漬物ベスト5に入って来るまずは、その名の通り、彩りの美しい『彩り菜』で、パラっと和風焼き飯を作ったよ。取り合わせた食材は、竹輪と卵私の好きなモノはやっぱり、安上がり(*^_^*)お漬物の程よい塩気があるので、味付けはとっても簡単。香りづけに醤油を最後に加えて、『和』の香りがする簡単チャーハンの出来上がり★本当に手軽でとっても美味しい❤だけど・・・・・やっぱり、これだよねwwww(*^_^*)美味しいお漬物と、お茶漬け。これに、勝るご馳走ってないかも知れないね★日野菜のほろ苦い感じ。独特の食感に、程よい塩気あ❤幸せ❤今は、なくなっちゃったんだけど、隣の街に、ステキなフランス料理のお店があってね、うちのプレジデント(母さま)が大好きで、よく食事をしていたんだよね。お料理も上品で美味しくて、それにボリュームもあって、スタイリッシュと言うよりは、家庭的な雰囲気のある良いお店大食漢のうちの家族は、すべてのお料理を食べつくし、パンだって数度、おかわりするんだけど。。。。食事が終わり、帰り際に必ず、プレジデントは私の耳元でこうささやく『お腹がいっぱだし、美味しかったんだけど、やっぱり、なんか物足りない気がする家に帰ったら、ご飯が残っているから、お茶漬け食べよっと(*^_^*)』どんなご馳走を食べても、やっぱり最後はお漬物!!!これに、勝るものはないってことかもしれないね★当然、お茶漬けのお供は、色々なお漬物。うちの実家は、お漬物は今まで一日たりとも欠かしたことがないよ。大阪の南部であるうちの実家は、朝は必ず茶粥を食べる。茶粥にお漬物は欠かせない存在なんだ。そんな家庭で育った、私は、子供の時から、お漬物が大好き★でも、私以上に、お漬物無くて行きていけないプレジデントに、日野菜を1本と(2本入りだったの)みぶ菜をおすそ分けすることに(*^_^*)いや、本当は私だって、ミブナが食べたいところだけどね、ここは親孝行。とりあえず、久しぶりに日野菜を食べられたことだけでも、大満足★そうそう、お漬物と一緒に写真に写っているのは、エガワさんの田舎から届いた、あんこ入りのよもぎ餅と黒豆入りの切り餅★あ。。。これまた日本に生まれてよかった★って感じだよね。 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪近江漬物シリーズの商品情報

箸休めクラブファンサイト参加中

すいか   2014-02-05 14:48:18 提供:東海漬物株式会社

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す