箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【「熟成ぬかみそ」を20名様に♪】「手軽に野菜を食べるアイデア」募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『生・鍋・汁・焼く・煮る・炊く・炒める』 調理法をフル活用♪

目の前に 旬の大根があります。。。。。どうやって 食べましょうか???^^

私は そんな時
『生・鍋・汁・焼く・煮る・炊く・炒める』
の 7段活用を 使用します♪
この7段活用で 1品ずつ 料理をすると、同じ料理で飽きることなく、食材を
食べきることができます^^v

以下は 私がよく作る大根料理を 7段活用で分類してみました!
(これらの料理は 当方ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ma9sa14/33064684.htmlに まとめて 掲載してあります!)
【生】サラダ、漬物など 加熱無しで 頂く。
大根葉の塩もみ
あっさりサラダ
じゃばら漬け
柚子大根の甘酢漬け
なます
あま~い大根漬け
べったら漬け
アツアツぶっかけパスタ(大根おろしで 使用)
ゆかり入り 大根の酢の物
トマぽんde大根と豚肉のサラダ
【鍋】文字通り 鍋料理。
しゃぶしゃぶ
水炊き
おでん
【汁】メニューに欠かさず取り入れたい 液体多めの 汁物。
味噌汁
納豆汁
【焼く】フライパンに油をひき、焼き目をつける。
焼き大根
【煮る】調味料液で 煮込む。
大根とぶりの煮物
豚肉との煮しめ
田楽
そぼろ煮
けんちょう(山口県の郷土料理)
煮なます
大根のそぼろ煮(炒めたまねぎ入り)
【炊く】ご飯と一緒に炊きこむ。
大根めし
【炒める】フライパンに油をひき、かき混ぜて 加熱。
中華風炒め
キムチ炒め

「え?この食材で この調理法???」
ってものも ありますが、旬野菜は どんな調理法で食べても おいしい!
と 私は 思います^^
ポイントは 家族好みの味に調理する!ことでしょうか? ^^v 


ダレン・シャン   2014-02-11 08:52:48 提供:東海漬物株式会社

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す