箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【おいしいぬか漬を20名様に♪】「長持ちおかずのアイデア」大募集!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

「おいしいぬか漬」3袋セット

モニター数

20名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 6月26日(木)

東海漬物株式会社からのメッセージ

こんにちは!
「箸休めクラブ~Colorful table~」運営委員の、はし子です。


6月に入り、蒸し暑さを感じるようになってきましたね。
これからの梅雨の季節、毎日の食卓の心配ごとといえば、食べ物の日持ち。
じめじめした季節には、どんな食材も足が早くなります。

そこで・・・今回のイベントのテーマは「長持ちおかずのアイデア」募集!です。

食べ物がいたみやすい時期でも、ちょっとした工夫で
食材やおかずを長持ちさせる方法って、ありますよね。
たとえば、塩漬けにしたり、お酢でしめるなど、調味料をうまく使った料理のしかたや
少し下ごしらえをしてから、小分けにして冷凍しておくことなど・・・。
そんな、「普通よりちょっと長くおいしく」食べるためのアイデアを、皆さんに教えてほしいんです。

早く食べなきゃ・・・と焦るよりも、どうやっておいしく食べきろうかな、と考えられたら
きっと少し、ごはんの支度も楽しくなるはず。
そんなときのヒントになるアイデアがたくさん集まったらいいな、と思っています!


投稿してくださった方の中から20名様に、「おいしいぬか漬」3袋セットをプレゼントいたします♪



お漬物といえば、昔ながらの保存食品の代表ですが
ぬか漬けはふつう、一、二日長く漬けるだけで味がかわってしまうもの。
東海漬物は、ご家庭で気軽にぬか漬けを楽しんでいただきたくて
9年もの研究を経て、おいしさを安定させられる液体のぬかをつくったんですって。
「おいしいぬか漬」は、そんな自慢のぬかで漬け込んだ、国産野菜使用のお漬物。
冷蔵庫でかんたんに保存できる、本格的な味わいのぬか漬を楽しんでくださいね♪

今回も、たくさんのご参加をお待ちしています!

10人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

「おいしいぬか漬」3袋セット

現品  宅配便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

乳酸菌と酵母の「W発酵」で豊かな旨みを引き出した、国産野菜使用のぬか漬です。ぬか床を液体にするという新しい発想で味を安定させ、ご家庭に本格的なぬか漬のおいしさをお届けできるようになりました。食べやすいながらも、野菜とぬか両方の風味が活きたお漬物。冷蔵庫で保存しやすい密封パックです。

参加したみんなの投稿

夏はなんでも腐っちゃう… でも、私は作りおきが嫌いなのです なので、なんでも寸前処理して冷凍庫に入れちゃいます ようは、野菜の出汁煮物(味付けなし)です 例えば、じゃが、にんじん、玉ねぎの出汁煮物にしちゃうと、シチューもカレーも肉じゃがもできちゃうし ほうれん草は、… 2014/06/22

梅干とかシソをよく料理に使います梅干は煮物に入れても美味しいですよ! 2014/06/22

やはり、梅干しかな チョットだけでも隠し味的に入れて美味しいだけでなく 保存力アップ 酸っぱいのが苦手な場合、シソだけでも効果大です 2014/06/22

すべて見る

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す