箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

2日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【キムチセットを20名様に♪】「元気の出るひんやりメニュー」教えてください!

モニタープレゼント

3種のキムチセット

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
暑い夏は、つい冷たくてさっぱりしたものばかり食べて、栄養が偏ってしまいがち。そんなときにぴったりの、冷やしておいしく、栄養もしっかりとれるメニューのアイデアを教えてください。夏ばてを吹きとばしてくれるような一品のアイデアをお待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

夏場暑いとどうしてもそうめんや冷麦 冷やし中華と言った冷たい麺類になってしまいがちですが たまには 大汗かくこと覚悟で キムチチゲ! これでもか!っていうくらい汗出ます その分食後は爽快! 2014/07/10

冷奴にキムチをどっさりのせて、めんつゆとごま油をかけて食べるのがとてもおいしくて好きです! そうめんにキムチとごま油もとても冷たくた食べやすくてお気に入りです! 2014/07/10

キムチラーメンならぬキムチー麺! 麺は使っておらず、キムチを麺にみたてるという斬新な献立! 美味しくないわけがない! 2014/07/10

夏は暑いものを避けたい時期ですね!! 冷やし中華ゎ冷たくて野菜もたっぷり 食べれるから栄養もとれます 2014/07/10

ついついそうめんに頼ってしまいがちな夏 栄養が気になるので、我が家ではゆでたそうめんに蒸し鶏、きゅうり、錦糸たまご、トマトなどを乗っけて食べたり、納豆、おくら、キムチ、温玉を乗っけて食べたりします!! 具材は好きなものでOKです 乗せるものを変えるだけで毎日食べても飽きません! 基本… 2014/07/10

餃子を作る時にひき肉の代わりにシーチキンを使いますニンニクとニラは多めに入れて、しっこくなく食べれて夏バテ解消かな 2014/07/10

キムチ納豆冷奴 冷奴の真ん中をスプーンで軽くくり抜き、玉子のきみを落とし、周りに納豆キムチを入れ、薬味にカツオとねぎを乗せてめんつゆを少しかけて食べます 暑くてご飯は食べたくない時、食欲をそそり頑張れそうな気分になれます お試しあれ! 2014/07/10

そうめんを湯がいて、豆乳にめんつゆを合わせただしをぶっかける その上にキムチ錦糸卵きゅうりの千切りをのせて出来上がり 2014/07/10

激辛つけ麺が美味しいですよ 2014/07/10

会社員から独立して、接客業の自営業をを始めると土日もなく人と合うので、好きなキムチが食べられなくなりました臭いがしないキムチを食べたい! 2014/07/10

<<前の10件 27 28 29 30 31 32 33 34 35

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す