『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
東海漬物株式会社 |
---|
ん
ごく 普通の 弁当ですが
どこが アメリカ
右下の クルクル巻いてある おかずが アメリカ
ハムとチーズの ブリトー風
ハムとチーズを シュウマイの皮で巻いて、
オーブントースターで 焼いただけです
皮の表面に 薄く油、塗りました
『ブリトー』とは なんぞや
日本では 「ブリトー」とも 呼ばれているが、
本当は 「ブリート」といい、
小麦粉で作られた トルティーヤに 具材をのせて巻いた
メキシコ、テクス・メクス、アメリカ の料理。
「ブリート」は スペイン語で「小さなロバ」を 意味する。
理由は、巻いた形が ロバの耳に似ているからとか、
ロバが よく背中に積んでいた毛布や荷物に似ているから とか、
言われている。 (wikipediaより)
だそうです
皮は 冷蔵庫に たまたま シュウマイの皮があったので、それを 活用
皮の表面に 油を塗るのは、焼いた時に 表面が 固くなりにくいように するためです
この日の弁当は ロコモコ丼だったので、
そちらも アメリカぁ~~w
ダレン・シャン 2014-08-14 00:00:00 提供:東海漬物株式会社
Tweet |
「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。
このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。