閉じる

『畑っぴ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 畑っぴ 株式会社エルディ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★モニプラ会員様限定★ 30名様に777っぴ(777円相当)プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

畑っぴ


バーチャル作物がリアル作物として自宅に届く


という携帯ゲーム畑っぴ


何気にゲーム好きなのでチャレンジしてみましたよ。




①まずは・・・育てたい作物を選びます。










私は、最短4日で収穫できるという「きゅうり」を選びました


②かかしの菜々ちゃんのアドバイスを聞きながら、せっせと農作業


お水あげたり、肥料あげたり、耕したり・・・










③☆4以上の判定で、作物ゲット


見事私も「☆5」で「きゅうり」の収穫ができました。











④送付先を登録すると、農家さんから新鮮お野菜が届きます。













ゲームをやった感想は・・・


結構簡単


ゲーム内では1日がリアルタイムの1時間半なのだけど・・・


「次の作業まだかなぁ!?まだかなぁ!?」って思いながらの作業でした。


私がログインしすぎ


だけど1日3~5回ログインすれば無事収穫できるんじゃないかなぁって感じでした。


私はパソコンからとiPhoneからログインして育てました





「水をやる」「肥料をやる」といった画一的な作業ではな


農家の方々に監修いただいた本格的な農作業の工程をゲーム化することにより


実際に農地を持たずとも


農業の楽しさ、厳しさ、素晴らしさなどを


リアルに体験できることにより


「食」に関する知識


「食」を選択する力を習得し


健全な食生活を実践出来るよう提案した新感覚の育成ゲームなので


とても勉強にもなったし


もう少し大きくなったら子供たちにもやらせたいなぁと思いました。


小学校とかでもやったらいいのにって思います




また、畑っぴのブログ
やエルディの社長のブログ
なんかを見るのも楽しかったりして
(何気に社長同じ年でビックリしました)




そんな楽しい毎日を送りながら


畑っぴ生活で初めて送られてきたのは・・・











この箱


畑っぴって書いてあるぅー


可愛い


開けてみると・・・









ジャーン


私が大切に大切に育てた「きゅうり」ちゃん


一生懸命育てたので可愛くて可愛くて仕方ありません・・・爆


一緒に入っていたのが・・・









この「きゅうり」をリアルで育ててくれた


川越農園の川越一史さんからのラブレター


「きゅうりの収穫おめでとうございます。南国宮崎に降り注ぐ太陽の陽を沢山浴びて大きくなったきゅうりです。私が愛情込めて大切に育てたきゅうりですよ♪きゅうりは鮮度が大切です!!商品が届いたら日を置かず、食べてくださいね。サラダにして食べるもよし、お漬物にして食べても凄くおいしいですよ。農園のブログもやっているので是非見てくださいね!!」


だって


さっそく今晩サラダにして頂きましょう


なんか、普通に買い物して食べるのとは


全然ワケが違うワケで・・・


とっても素敵な体験ができました


もちろん川越農園のブログ
もチェックさせて頂きました











作った人の顔がわかるお野菜を食べるって


とっても安心できることですよね。




ゲーム上では、作業するボタンを押すだけだけど・・・


この作業を自分がするってなるとめちゃくちゃ大変で・・・


農家の方の大変さもわかりました


当たり前だけど


全ての食べ物に感謝して残さず食べようっとって


改めて思いました。






そんな畑っぴ


金魚草も無事収穫でき、届くのを待っています。


今はメガ苺とメガバラを頑張って育てています。


無事収穫できますように・・・











畑っぴファンサイト参加中


3姉妹ママ   2012-02-27 13:39:24 提供:株式会社エルディ

企業紹介

株式会社エルディ

農業シミュレーションゲーム「畑っぴ」を運営しています。
ゲームや届けられる作物を通じ、皆さんと農家さんを繋げ、農業の素晴らしさを広めていければと思ってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す