閉じる

『はとバスのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 はとバスのファンサイト 株式会社はとバス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

はとバスで行く!富士サファリパーク&御殿場アウトレット♪【ランチバイキ ング付】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バス大好き!はとばすの楽しみ方♪

昔から、バス移動が大好きな縄文。
独身時代、旅先まで高速バスの交通手段があれば、バスを使うことが多かったです。
結婚して、福岡に住んでからも、1人で旅行するならバスが多く、あちこち行きました。
九州ではJRを使うよりも安くて早く目的地に着くことができるなどメリットが沢山ありました。

トイレ休憩等でSAやPA、道の駅に途中で立ち寄って、おやつをつまんだり、買い物をしたりするのが大好きです。

電車の旅では体験できない「寄り道」や、車から見ることができる風景を楽しむことがバス旅行のメリットだと思います。

関西や福岡から家族や友達が遊びにきたとき、少し日程的に余裕のある人から「東京から近場をバスで旅したいけどどこがいいか」とよく聞かれます。

縄文、東京へきてから1年7ヶ月なので、まだバス旅行をしたことがありません。

富士サファリパークも「ホントにホントにホントにホントに~」の歌が印象的で、東京で過ごすようになってからよくCMで流れているのを耳にします。

「近すぎちゃってどうしよう」なぐらい、動物をたくさん見たいです。


御殿場のアウトレットも未体験なので、バス旅行で手軽に楽しんで、買い物を楽しみたいです。

注目なのが、ランチバイキングに「地ビール飲み放題」があるのがポイントだと思います。

家族でだれかが車に乗ると、飲みたくても飲めない人がいるので、バスツアーならではの楽しみの一つが「お酒を飲むこと」だと思います。

地ビールということもあり、楽しみも倍増ですね。

私自身、東京でバスの旅が初めてなので、記事にして紹介したいです。

ブログを書くことにより、東京に遊びにきた人がちょっと遠出をして楽しめるバスの旅、日帰り編を紹介したいです。

もちろん、都内に住んでいる人も「こんなに近かったのね!」という旅のプランがはとばすには色々あるので、紹介できればと思います。


はとバスで行く!富士サファリパーク&御殿場アウトレット♪【ランチバイキ ング付】

縄文弥生   2010-08-12 10:30:34 提供:株式会社はとバス

企業紹介

株式会社はとバス

旅行新聞社主催の「プロが選ぶ観光バス30選」8年連続第1位!バスツアーなら「はとバス」で決まりです。
はとバスという会社・・・皆さんはどんな会社だと思いますか。
「東京を走る黄色いバス」東京観光でしょうか。東京観光では、日本各地からのお客さま・海外からのお客さまへ、東京の魅力を様々な角度からお伝えしています。
最近では、東京近郊のお客さまのご利用も多く、身近で手軽なレジャーとしてもお楽しみいただいております。
さらに!はとバスは、東京観光だけではありません。関東近郊をはじめ、北は青森から西は大阪までの各地へ向かう日帰り・宿泊バスツアーも多種多彩にご用意しております。
たとえば、ちょっと贅沢にゆとりのある旅がしたい!というお客さまには「貴賓席の旅」をご用意。広めの席でゆったりできる最上級バス「化粧室付のピアニシモⅡ」「本革シートのフォルテシモ」で上質なくつろぎの旅をお楽しみいただけます。
はとバスは、サービス日本一を目指し、お客様のやすらぎの時間と空間をお届けしていきます。

旅行・ツアー・レジャー のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す