閉じる

『八天堂公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 八天堂公式ファンサイト 株式会社八天堂

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

くりーむグラパンのブログorインスタ投稿モニター7名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北海道旅行☆観光

友達と北海道旅行に行ってきました。
1泊目は友達の家、2泊目は札幌のホテルに宿泊。

かわいいうさぎちゃんがお出迎えしてくれました。
アムちゃん、ありがとう♡


1日目
新千歳→スアゲ+のスープカレー→北海道神宮→時計台→セカンドストリートw→友達の家

今日のニュースに実際に見て残念なもの1位に選ばれてた札幌の時計台。
大通り沿いにあるので、車を一瞬止めてササッと撮影してみました。
私にとっては大学の旅行以来、久しぶりの時計台です。
セカンドストリートは都会の真ん中にも、田舎にもなく、どちらにとっても珍しいので少し長居してしまいましたw
夜は3人でユーカラ@旭川に行きました。

2日目
3人で農場めぐり
かんのファーム→とみたファーム→寺坂農園→チーズ工房→ひまわり畑など

とみたファームのお花畑

曇り空が残念すぎ。

ひまわり畑


玉ねぎ畑

北海道の広さがすごくわかった1日でした。
このほかにもジャガイモ畑、トウモロコシ畑、有名な木などたくさん見学。

3日目
札幌で宿泊→小樽→積丹→新千歳
小樽のガラス細工などがすごくキレイ☆
川沿いに露店がたくさん出ていて、超写実派の似顔絵描きさんや、アクセサリーの職人さんたちがたくさんいました。

モモちゃんのブローチをつくってもらいました。

めっちゃ器用♪
最近は変な名前が多いので、その場で名前を聞いてから作るそうです。

積丹ブルー

ずっと曇り空でしたが、ちょうど積丹に到着したころ晴れてきました。
めっちゃブルー♪

レンタカーの返却時間ギリギリ過ぎて焦りましたが、どうにか間に合いました。
が、その後さらに焦ることになります。
22時30分ごろ到着するはずの飛行機が、まさかの遅れまくりで、終電ギリギリ。
荷物をとって、すごい勢いで走る人がすごくたくさんいました。
私も発車5分前くらいに乗れました。

お土産

モモちゃんを見るとホッとする♡

雄大な景色と、おいしいグルメ。
中学からの同級生と、当時と変わらない会話。
すごく楽しい3日間でした。

モモちゃん、パンダさん、お留守番ありがとう☆



くりーむグラパンのブログorインスタ投稿モニター7名様募集!

こねっち   2019-08-08 18:56:03 提供:株式会社八天堂

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

株式会社八天堂

創業昭和八年、広島県三原市に本社を置く株式会社八天堂は、和菓子の店としてスタートしました。後に洋菓子、パンの製造・販売を手掛け、長い年月をかけて技術を培っていきました。
そして、その技術を集約して完成したのが「八天堂のくりーむパン」。豊潤なクリームが口の中でとけゆく味わいは、まるでスイーツのような新感覚のくりーむパンです。

何度食べても"はっ"とする。究極のとろけ食感を堪能ください。くりーむパンを全国のお客様にお召し上がり頂くために「雪どけリッチ製法」を駆使し、さらに風味豊かで口どけにこだわった商品が誕生しました。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す