『八天堂公式ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社八天堂 |
---|
2020/01/07 05:51
晴天が続き長野や新潟に比べれば温かい東京ですが、都心の賃貸では灯油ストーブを使うことができず朝晩の冷えには苦労しています。なるべく体を冷やさない生活を心掛けています。なので我が家では炬燵でみかん、ではなく炬燵でこんぶ茶 です。冬はホットで多い日は1日に2杯飲んでいます。玉露園のこんぶ茶は昆布の香りが優しくてまろやかな味がとても気に入っています。炬燵に入って玉露園のこんぶ茶を飲むとエアコンもいらないかなと思うほど体が温まります。結果節電にもつながる(笑)。体を温めるために根菜も良く食べています。あたしも旦那さんもきんぴらごぼう大好きなのですが、いまだに息子は食べません。あたしも昔たべなかったかなぁ?と記憶をたどります。確かに野菜全般好きではなかったのですが、食いしん坊だったからあまりご飯を残していた記憶はありません。でも野菜がおいしい!と思うようになったのはやっぱり大人になってから。今は引っ越すごとにまずはお気に入りの八百屋を見つけるのが必須なくらいです。こんぶ茶飲んで、根菜食べて・・・そう言えばここ数年風邪引いていません。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中フレンチトーストのブログorインスタ投稿モニター85名様募集!
var microadCompass = microadCompass || {};
microadCompass.queue = microadCompass.queue || [];
microadCompass.queue.push({
"spot": "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763"
});
microadCompass.queue.push({
"spot": "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5"
});
microadCompass.queue.push({
"spot": "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08"
});
日常
| Comment(0)
| Trackback(0)
| Top ▲
sorateri 2020-01-07 05:51:37 提供:株式会社八天堂
Tweet |
創業昭和八年、広島県三原市に本社を置く株式会社八天堂は、和菓子の店としてスタートしました。後に洋菓子、パンの製造・販売を手掛け、長い年月をかけて技術を培っていきました。
そして、その技術を集約して完成したのが「八天堂のくりーむパン」。豊潤なクリームが口の中でとけゆく味わいは、まるでスイーツのような新感覚のくりーむパンです。
何度食べても"はっ"とする。究極のとろけ食感を堪能ください。くりーむパンを全国のお客様にお召し上がり頂くために「雪どけリッチ製法」を駆使し、さらに風味豊かで口どけにこだわった商品が誕生しました。