2種類あったので、母にひとつプレゼントしました。↓の右側が母の家のトイレです。蓋の部分の粘着力が弱くなったのか、重石を置いていました。良く見てみると粘着部分に糸くずのようなものがついていましたので、母の使い方が悪かったようです。半分以上使っていました。母に使い心地を尋ねてみると使いやすいと言っていました。 NBサテライトファンサイト参加中
投稿日時:2012/06/15 : 古布の世界・藍...
以前にもキッチンとフローリングでお世話になった服部製紙株式会社さんの重曹電解水のトイレクリーナーを使ってみました服部製紙さんと言えば!そうクミコおばあちゃん♪フローリング掃除がすごく気に入ってて普段ぞうきんがけで取れなかった床の汚れが取れたのですごく期待いっぱいの商品です!上がトイレせいけつクリーナーで下が電解トイレクリーナー違いはというと・・・トイレせいけつクリーナーは200mm×300mmで大きめで1枚1枚が畳んで入っていてもう1つの電解トイレクリーナーは150mm×250mmでミシン目で切れるようになっていますよ~く近づ...
投稿日時:2012/02/28 : タルギ畑
まずは「電解クリーナー」大きさもちょうどよく、一番よく使う大きさでした拭き心地はよく、ひと拭きで汚れもしっかり落ちた印象がありますもちろん、クリーナーのようなにおいもなく、すっきりと使える感じですもう少し、厚みがあったらよかったかもしれません「トイレせいけつクリーナー」結構大判で、ちょっとお掃除したいときには大きいように思いますですが、いろんなところを雑巾のように使いたいときは厚手ですし、しっかりお掃除できるように思います汚れ落ちは問題ありませんでした個人的感想ですと、「電解クリーナー」を押しちゃいますね
投稿日時:2012/02/20 : 旦那様LOVE ~...
服部製紙の「トイレせいけつクリーナー 24枚」は、合成界面活性剤不使用なので、便座やシャワーノズルも安心してお掃除していただけます。
シートは、200mm×300mmの水に流せるパルプ素材の不織布で、ふんわり丈夫です。