服部製紙ファンサイト「ナチュラルブルー・サテライト」/パンダペーパー12RW アソートセット(...の口コミ(クチコミ)・レビュー(スオミさん)

服部製紙株式会社のヘッダー画像

レビュー

服部製紙株式会社 さんの企画でWWF (世界自然保護基金 World Wide Fund for Nature) の活動を支援している商品をお試しさせていただきました。WWFの活動は、1961年9月、絶滅のおそれのある野生生物を救うことからスタートし、1980年には「地球環境」という視野を、活動の基礎として明確に定めました。 この、かわいいパンダのロゴ、見かけますよね。服部製紙株式会社 さんでは、1999年に、WWFジャパンとライセンス契約を結び、WWFの基準に基づき、環境に配慮した商品を作り続けて こられたそうです。売上の一部は、WWFに寄付され活動の資金となっているそう。今回は、服部製紙のWWFシリーズ の中でも、一番息が長い 人気商品の、パンダペーパー12RW アソートセットをお試しさせていただきました。可愛いパンダがいっぱいブルーとピンク、どちらも優しい色ですね。 パンダがいっぱい しっかりプリントされています。もともとはこのブルー一色だったそうですが、上野動物園のパンダ来日にあわせ、ピンクのパンダペーパーもできたそう この写真では見にくいかもしれませんが、ピンクは、横からもピンクが見えて、ロールがマーブルに見えますペーパーを触った感じは柔らかく、再生紙100%とは思えません。いつもはシングルを使っているので、ダブルはリッチな気がします。 こんな風に、ストックを置いておいても、パンダがかわいくて、良いです。ストックを隠さず、見せる収納ができますね毎日使うもので、社会貢献ができるって、素敵なことだと思います。「社会貢献」と聞くと、つい難く考えてしまいがちなので。小さな子どものトイレトレーニングにも一役買っていると書いてあったので、先輩ママのお子さんにプレゼントしてみたいなと思います。トイレトレーニング、進むといいな服部製紙×Twitter 「パンダなう!」 つぶやきが毎月素敵なプレゼントがあるそうですよかわいいトイレットペーパー、大切に使わせていただきます。感謝
口コミ:パンダがいっぱいの画像(1枚目) 口コミ:パンダがいっぱいの画像(2枚目) 口コミ:パンダがいっぱいの画像(3枚目) 口コミ:パンダがいっぱいの画像(4枚目) 口コミ:パンダがいっぱいの画像(5枚目) 口コミ:パンダがいっぱいの画像(6枚目)

投稿日時:2011/07/24 : すなふきん 提供:服部製紙株式会社

「パンダペーパー12RW アソートセット(ブルー&ピンク)(服部製紙株式会社)」の商品画像

パンダペーパー12RW アソートセット(ブルー&ピンク)

再生紙100%の柔らかいトイレットペーパーです。ブルーのパッケージの中身はブルーのプリント、ピンクのパッケージの中身はピンクのプリントが入ったトイレットペーパーです。

ショップへ行く