服部製紙ファンサイト「ナチュラルブルー・サテライト」

閉じる

『服部製紙ファンサイト「ナチュラルブルー・サテライト」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 服部製紙ファンサイト「ナチュラルブルー・サテライト」 服部製紙株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

シンシンがお母さんになった記念!パンダペーパーアソートセットを10名様に☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

パンダのシンシン、ママになっておめでとう企画を作ってくれた服部製紙さんに感謝★

【祝】シンシンがお母さんになった記念!パンダペーパーアソートセットを10名様に☆

服部製紙株式会社

昨日、上野動物園のパンダのシンシンにベビーが誕生しましたねぇ

それを記念して、服部製紙さんがステキな企画を作ってくれました。



な、なんとパンダ柄のペーパーアソートセット応募企画です。

パンダマニアのさくらは、もうそりゃ、黙ってはいられませんでした。

大声で「応募します」と叫びたいくらい・・・

なぜならば・・・さくらとパンダの関係はそれはそれは数十年前にさかのぼるのですが・・・

生まれて間もないさくらに父が初めて買ってくれたのが英語版の動物図鑑(子供用)

なぜそれを父が購入したかというと、絵が子供向けとは思えないほど密に、しかも確かに英語であるけれど、希少動物の数々までかなり高度な子供用図鑑だったということだそうで、何を隠そう、いまだにその絵本を大事に保管しているさくらであります。

もちろん、英語は読めなくてもその絵を見ているだけで喜んだらしく、特にパンダのところでいつもページをめくるのが止まり、少々のいてもすぐこの絵を見せればなきやんだというほど。パンダのページには確かに、めくった手のシミのようなものがいまだについている、そんな証拠があります。

そのせいでしょうか・・・パンダの画面やTVの特集、本もちろんグッズと集め始めたらきりがないのです。

夫婦げんかしてもパンダの画像を見たら「なんで喧嘩してたっけ・・?」と尋ねてしまうくらい、パンダ大好き。

さてこのたびシンシンのベイビーが誕生ということで、服部製紙さんがたまらない企画を作ってくれております。

この商品は・・・



”ブルーとピンクそれぞれ1袋ずつをセットにしたものです。WWF(世界自然保護基金)のライセンス商品で売上の1部は、WWFに寄付され、微力ながら自然保護活動のお役に立っています。もちろん使っているのは再生紙。再生紙だけど、とっても柔らかい!と、お客様の評判もとってもよい商品ですよ”

とのこと。

WWFのことは聞いたことがあります。自然保護基金ということで特に希少動物保護のために、尽力を尽くされています。

ほぉ~、そのWWFのライセンス商品ということは、WWFもみとめた優れた商品ということ。また購入することで、WWFの活動に一役貢献できるということにもつながるのだと思います。

しかも再生紙ということで、さらに自然に優しいではありませんかぁ

今の再生紙はひところの昔のものよりもう~んと性能もすぐれているはず。

ちなみに服部製紙さんは、

大正3年創業、まもなく100周年を迎える製紙メーカーです。手漉き和紙に始まり、紙テープ、七夕紙を経て、トイレットペーパーやキッチンペーパー等の家庭紙を製造・販売。人にも地球にも優しい商品づくりを目指すうち、WWFジャパンや、様々な電解水に出会いました。服部製紙は紙と水にこだわり、人と地球の健康を考えた商品を創り出していきたいと考えています。

という会社です。すごいですね。100周年を迎える製紙メーカーさんですよぉ

それはそれはかなりの安全安心な技術を大切に努力し続けてこられたはずです。

本当に今回の企画には感謝の言葉しかありません



ちなみにこのような企画も行われているそうです。ぜひ服部製紙さんにアクセスしてみてください。

今回のパンダ柄のアソートセット、使うのが「もったいな~ぃ、でも素晴らしい技術の精鋭を結集した商品は試してみる価値、大いにありです。

本当は我が家のパンダコーナーに飾っておきたいところですが・・

ぜひ使ってみたいです。大切に心を込めて使わせていただきたい!

よろしくお願いいたします。

栗っこ   2012-07-06 22:02:51 提供:服部製紙株式会社

企業紹介

服部製紙株式会社

大正3年創業、2013年11月に100周年を迎える製紙メーカーです。
手漉き和紙に始まり、紙テープ、七夕紙を経て、トイレットペーパーやキッチンペーパー等の家庭紙を製造・販売。
人にも地球にも優しい商品づくりを目指すうち、WWFジャパンや、様々な電解水に出会いました。服部製紙は紙と水にこだわり、人と地球の健康を考えた商品を創り出していきたいと考えています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す