サロン系シャンプーのセレクトショップ『ヘアケアスタイル』ファンサイト/【アビエルタ】プレミアム ヘアオイル 6...の口コミ(クチコミ)・レビュー(Rosy1021emkさん)

株式会社ウォークスコミュニケーションズのヘッダー画像

レビュー

みなさん、アウトバストリートメントはどんなタイプを使用していますか
ジェルタイプ?ミルクタイプ?それともオイル?
毛先の痛みにはオイルが、くせやうねりにはミルクやジェルタイプが効果的なのかなーと思い、私は気分でいくつか使い分けています
今日はその中でもお気に入りの 【アビエルタ】プレミアムヘアオイルのご紹介です
口コミ:オイルなのに重たくない 【アビエルタ】プレミアムヘアオイルの画像(1枚目)

アビエルタ プレミアムヘアオイルは、天然アルガンオイル+椿オイルほか15種類の植物油を配合してあるそうです。
オイルなのにベタつかず、サラサラで「やわらか」「なめらか」な質感が特徴なんだとか。
髪に“しなやかさ”を求める全ての女性におすすめの商品ということらしいです。
私の髪質的に、オイルだとどうしても重くなりがちなので、オイルなのに「やわらか」「なめらか」な触感は嬉しいなぁ

ヘアオイルというと、どうしてもドロっとした重めのテクスチャを想像するのですが、こちらは驚くほど軽いテクスチャです
口コミ:オイルなのに重たくない 【アビエルタ】プレミアムヘアオイルの画像(2枚目)
写真だと、質感分かり辛いですよね
紙の上にワンプッシュだして、垂らしてみた写真がこちらです。
口コミ:オイルなのに重たくない 【アビエルタ】プレミアムヘアオイルの画像(3枚目)
分かりますか?かなりサラっとしていて、浸透もとっても良いです。
重めのオイルは毛先の痛みには効果抜群なのですが、ちょっとつけすぎるとギトギトヘアーになってしまったりと量の調節に苦労します
こちらは一瞬本当にオイルかと思ったほど軽いので、ちょっとつけすぎてしまっても問題なし
オイルタイプなのに、仕上がりもふあっとエアリーな感じになるので、髪にコシのない私にはピッタリ
香りはほんのりフローラルですが、ほとんどにおわないので、シャンプーやコンディショナーの香りを邪魔しないのもgood
通常のオイルタイプと違い、くせ毛やうねりにも効果的のように思いました。

一週間ほど使用した際のbefore after画像がこちらです。
口コミ:オイルなのに重たくない 【アビエルタ】プレミアムヘアオイルの画像(4枚目)
毛先の痛み、分かりますか
ピヨピヨはねて悲惨なことに
それが、この通り
口コミ:オイルなのに重たくない 【アビエルタ】プレミアムヘアオイルの画像(5枚目)
毛先のピヨピヨがだいぶおさまってきました。
なにより、髪のツヤ天使の輪が出来てるでしょ
とってもつやっつやのサラサラの髪になりましたよー
毛先の痛みには通常のオイルタイプに比べて即効性は少ないように感じましたが、毎日きちんとケアしてあげることでちゃんと効果も見えてきます。
個人的には使用感も効果もとても気に入りましたが、the ヘアオイルの触感が好きな人には少し物足りないかも
普段はジェルやミルクを使用しているけど少し物足りない方、通常のヘアオイルでは重過ぎる方には特にオススメです

気になる方は、こちらから☆




ヘアケアスタイルファンサイト参加中





ブログランキング参加中です。
クリックお待ちしております(^^)

美容・ビューティーランキングへ

投稿日時:2015/01/08 : Rosyの然もないブログ 提供:株式会社ウォークスコミュニケーションズ

「【アビエルタ】プレミアム ヘアオイル 60mL(洗い流さないトリートメント)(株式会社ウォークスコミュニケーションズ)」の商品画像

【アビエルタ】プレミアム ヘアオイル 60mL(洗い流さないトリートメント)

特別価格:1,944円(税込)

天然アルガンオイル+椿オイルほか、15種類の植物油配合、究極のしなやかさへ。 髪も心も躍る、超贅沢ヘアオイル。 ベタつかず、サラサラで「やわらか」「なめらか」 髪に“しなやかさ”を求める全ての女性に!

ショップへ行く