閉じる

『雑穀を食べて健康維持!!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 雑穀を食べて健康維持!! 株式会社種商

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

21種のブレンドでおいしさ・栄養もいっぱいの「二十一穀米」モニター100名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

21種のブレンドでおいしさ・栄養もいっぱいの「二十一穀米」♪

雑穀米って大好きで、一時期すご~くはまってました♪

ブレンドの種類も様々で、どれも同じように思うんだけど・・・

実際に白米に混ぜて炊いて食べてみると・・・これが、違うの!



雑穀の種類やブレンド具合によって、すご~くおいしいのから、

こんなもんかなぁ~って様々。



今までほんといろいろ食べてきたけど、最近は、全然食べてなかった

やっぱり、雑穀米を食べてる時は元気あったけど、白米じゃだめだね。



栄養価が全然違うもんね!



そこで、元気の源、雑穀米を久しぶりに食べてみました♪









なんと、これ『二十一穀米』

21種類もブレンドされたものって始めて!!

   

☆雑穀専門会社種商さんは。。。



雑穀取り扱い品種日本一契約栽培からスティック包装まで可能な雑穀専門メーカーさんなんです。



その小売部門の「げんきダネ倶楽部」さんよりいただいたの♪

   





・二十一穀米 スティック(30gx6袋入) 

   

スティックタイプになっているので、便利だよ♪





それにしてもカラフル

なんたって、21種類もあるんだもんね。

中身をちょっと取り出してみますね!





   

アップ↓で見ると・・・ほんといろんな雑穀が混ざってるなぁ~

雑穀の種類は、写真のパッケージを見てね♪大きくアップしといたので・・・





   

それでは、炊飯していきます♪

今回は、白米2合に混ぜてみました。



お米2~3合に対して1包が目安の量です。



お米を研いで、白米を炊くときの水加減にします。

それから、雑穀米1包とお水40ml加えます。



わたしは、30mlだけ加えてみました。

今までは、お水をプラスしないで炊いていたんだけど、

それでも、ちょうどだったので・・・少し控えました。



軽くかきまぜて、いつも通り炊飯!

   

じゃ~ん!炊き上がったものが・・・コチラ↓







ちょうどいい感じに炊き上がりました♪

うっすらとピンク色でおいしそ~



ご飯が、もっちもちでちょっと甘くて、それに香ばしいの

おいしいぃ~~



プチプチとした食感もたまんないですよ♪

白米2合に混ぜたので、3合の時より雑穀をいっそう味わえました。

   

さて、ここで残ったご飯でちょっとアレンジ

雑穀ご飯のおせんべいを作ってみました♪









作り方は、めっちゃ簡単!

ラップに適量のごはんを挟んで、つぶして平べったくするの。

で、トースターで焼いたら出来上がり♪



焼く前に、しょう油をぬったり、塩を振っておくと、おいしいよ!

わたしは、しょう油をぬってみました。



白米より雑穀米の方が香ばしくておいしいです。

素朴な味だけど、噛めば噛むほどおいしいの♪







薄っぺらのせんべいだよ!油を使ってないのでヘルシーです♪



白米と栄養価を比較すると、ビタミンB1は約13倍、マグネシウムは約16倍、鉄分は約26倍、食物繊維は約22倍含まれているんだって!

ポリフェノールの一種であるアントシアニジンも含まれているそうだよ♪



栄養満点!雑穀米入りのご飯を食べて元気にだね

   





げんきダネ倶楽部ファンサイトファンサイト応援中

QPハニー   2011-06-22 16:20:18 提供:株式会社種商

企業紹介

株式会社種商

げんきダネ倶楽部は雑穀専門会社種商の小売部門です。
雑穀のことならすべてお任せください。雑穀取り扱い品種日本一を誇ります。
契約栽培からスティック包装まで可能な雑穀専門メーカーです。
日本有数の会社の商品を当社は製造しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す