芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「できてから24時間以内にお届けフィナンシェ/マドレーヌ」モニター10名様

モニタープレゼント

フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

今日から期末試験というJC 晩御飯はカツ、食べに行きました カツ屋さんなのに、JCはお決まりの天ぷらとうどんのセット これプラス、デザートも食べています 量を食べ過ぎたせいか、風邪気味だったせいか、夜中からお腹が痛いと言いだしたJC 明け方ま… 2012/07/07

モニプラのイベントに参加しました 2012/07/07

「できてから24時間以内にお届けフィナンシェ/マドレーヌ」モニター10名様この間、デザート用に購入したWチーズケーキも美味しかったなぁ試食で頂いたマカロンも美味しかったしそれ以来アンリシャルパンティエさんの大ファンに!!!お店で24時間以内にお届けサービスがあるという広告を渡されてずっと気… 2012/07/07

「できてから24時間以内にお届けフィナンシェ/マドレーヌ」モニター10名様 アンリシャルパンティエのフィナンシェ/マドレーヌのモニターです アンリさんのお菓子はおいしいです 大好き しかも!今回のモニターは、出来てから24時間以内にお届けなんですって 家に届く頃が一番おいしい… 2012/07/07

本日のサンドは、冷凍庫保存のベーグルで 葉物が大葉(庭から摘んできた)しかなかったので、 和テイストにまとめることにしました オリーブオイルでフライパン焼きしたベーグルに、ワサビをヌリヌリ 大葉+サラダ用エビ+アボカド+ミョウガの千切り+ポン酢マヨ ポン酢は先日お試しでいただいたミツカン「… 2012/07/07

出来てから24時間以内でいただけるなんて、なんとも贅沢! 出来立てを味わえるのは、すっごくありがたいですね 甘い香りが漂ってきそうです 2012/07/07

「できてから24時間以内にお届けフィナンシェ/マドレーヌ」モニター10名様 2012/07/06

緊急募集!Pascoの通販で大人気の「米粉入り食パン」モニター募集 2012/07/06

「できてから24時間以内にお届けフィナンシェ/マドレーヌ」モニター10名様 2012/07/06

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す