芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

1日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ10枚入り モニター10名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

物ぐさ女にはオールインワンタイプ♪



 
 物ぐさ女の私には
 「化粧水」と「乳液」が一つになった
 “オールインワンタイプ”の化粧品って魅力的。



 今回、こちらの商品を試させて頂きました。
  
    
 QOLclubのファンコミュニティファンサイト応援中



 入院中とか旅行時って
 化粧水と乳液(クリーム)の両方を持参するのって
 荷物になるし お手入れも面倒 
 女捨ててるな(^^;


 ましてや、
 これから訪れるであろう忙しい育児の中で
 今まで通りに自分の美容タイムなんて
 取れるかどうかも分からないしね。


 一本で全て賄える化粧品って
 物ぐさ女or育児中主婦には有り難いんじゃないかしら!?
 

 

 容器もピンクでカワイイ


 こちらの商品は顔だけでなく
 ボディや髪にも使える優れもの 


 使い心地は思ったよりも サッパリ。

 
 サッパリだと保湿力が弱いかも?
 って思ったけど、
 “乾燥しがちなマンション住まい&加齢&妊婦”
 と、3拍子揃ってしまった私の肌でも
 しっかりと潤いましたよ! 
 重ね塗りするといいみたいです。


 以前、こういったジェルタイプの化粧水をつけて
 その上からファンデーション(日焼け止め)等を塗ったら
 消しゴムかすの様な物がポロポロ出て
 「最悪〜」ってなった事があったけど
 こちらの商品ではなりませんでした(^^)
 


 なかなかナイスな商品♪
 入院時(お産)には、これを持参しようと思います。





 応援のポチ お願いします♪
  
 
 ※コメントは承認制になっております。



        
 アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ10枚入り モニター10名様募集!

tomo   2012-01-28 06:56:19 提供:アンリ・シャルパンティエ

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す