芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ10枚入り モニター10名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

サクサク食感を楽しみたいクレーム・ビスキュイ!!|かおりんのネットでプチお小遣い稼ぎでハッピーライフ

本当に本日は寒くて雪が今にも降りだしそうで、おうちから外へでたくない

気分のかおりんです。←子供もまだインフルエンザが完璧ではないうえに、

学校閉鎖になってしまい、子供物相手をしながら、過ごしております

もうすぐ、おやつの時間なのですが、今日は、何にしようかな・・・・・

あーもう早いもので2月ですねえ。2月のイベントといえば、

バレンタインデーですね。今年は、どんなチョコレートにしようかいろいろ

調べていたら、ちょっと気になるものを発見したのご報告しますね。

私の大好きなサイトのモニプラさんで、地元は兵庫のめちゃ有名なスイーツ店

アンリシャルバンテイエさんが、

レーム・ビスキュイ10枚入り モニター10名様募集!

というイベントを開催されてるではありませんか





↓今回のイベントのモニターレーム・ビスキュイはこちら

さくさく食感が楽しめそうですね。見た目も一口サイズで食べやすそう





アンリ・シャルパンティエさんは、20代のっころから、

とっても大好きなお店で、実は、地元なので、バイトもしたことが、

あるぐらいお気に入りのお店なんですの。兵庫では、本当に老舗の

洋菓子店ナンバーワンといってもいいぐらい、高級感もあって、すてきな

お店なのです。ちなみにかおりんは、アンリさんのフィナンセが大のお気に入りなのですが・・・

食べやすいお上品な甘さがたまらない逸品ですことヾ(@°▽°@)ノ



と話はそれましたが、今年のバレンタインデーのチョコレートは、

アンリ・シャルパンティエさんにしようかなあ・・・・バレンタイン限定のアイテムも豊富だし、

お上品なチョコレートで旦那様も喜んでくれそう!!
バレンタイン限定パッケージにもステキできっとすてきな

贈り物に出来そうです。

バレンタイン商品のご紹介はこちらです。


今年のバレンタインデーは、アンリさんのステキに上品チョコレートで、

彼氏の心をいとめてみませんか

 
バレンタイン商品のご紹介はこちらです。






















アンリ・シャルパンティエ クレーム・ビスキュイ10枚入り モニター10名様募集!

すずかほ   2012-01-24 00:00:00 提供:アンリ・シャルパンティエ

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す