芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アンリ・シャルパンティエ 「工場直送フィナンシェ」モニター募集5名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ありがとう

今日の話は、私が(悪者)なのだが・・・m(__ __)m<にんじん>が幼稚園の時、1月頃に作品展があった。毎年、園児と先生で、園内全部使って、作った作品を展示し、父兄に見て貰うという試み・・かなり本格的。(参考まで↓)小さい・・・久々に見て、チョット懐かしい。(*^^*)展示が終わった後は、園児達に、‘お買い物’と称して、好きなモノを(紙のお金で)買って、記念に持ち帰らせる。で、チビは、園バスのかなりの幅をとって、コレ↓を持ってきた。確か、魚屋サンだったかなァ~等身大の、「たくやクン」だった。当時のチビより、かなり大きな、恐らく先生による力作である。狭い我が家の、ドコに置くんだ・・取り合えず、玄関に鎮座した。・・・それから約8年。たくやは、ずっと、我が家の一員だった。数年前、1度虫が湧いてしまい、その時点で、処分を考えたが、チビがどうしても、イヤだと言うので、バルサン炊いて、応急対処した。年末の掃除の際は、ベランダに出して干したり、ケアはして来たが、作りが頑丈で、壊れはしないものの、埃で汚れ、カビらしきモノがつき、1度虫が出ているのも、気になっていた。ドウシヨウカナ~・・・今朝、急に自分の中で、何かが動き、たくやを処分する事にした。チビの卒業~ココが節目だ。逃せば、(顔)のあるモノは、情が湧く。いつの間に消えては申し訳ないと思い、チビは起こして知らせた。3DSで写真を撮りながら、「心が痛む」と、半ベソ気味をよそに、知らん振りして、ガンガン壊している私自身が、泣きそうだった。( p_q)解体したモノは、顔の部分は、布でくるみ、紙袋に入れて、お清めの塩を、袋の中にまき、心の中で、(長い間、ありがとう)と告げた。(私の片付けの師匠@こんまりサンのやり方を、参考にした(^^ゞ)「エ? まだとってあるのーー!?」同じ幼稚園の人達には、よく言われた。だって、壊れないから・・^^;理由は、シンプルだった。ずーーっと、取っておけばヨカッタかもしれない。でも、何となくケジメをつけたかった。自ら決行した事なのに、今日は1日、心が落ちた・・・情けない。><コレ↑だけは、チビが持っていることにした。今までアリガトネ、たくや。「たくやの身長を追い越すまで」という条件で、置いておいた筈が、とっくに追い越していた。中学で、たくやの分も、頑張るからネ。^^♠,.:*:.,♠.,:*:,.♠,.:*:.,♠,.:*:.,♠,.:*:.,♠アンリ・シャルパンティエ 「工場直送フィナンシェ」モニター募集5名様1日30箱限定の、焼きあがったその日に、工場から直送してくれる、貴重なフィナンシェ・・コレは魅力的デス。ジュワ~~っと、甘い香りがして、旨みがタマラン!って感じ♪消費者の、購買意欲と、斬新なアイデアが、GOODです。^^♪ブログランキングに参加しています♪

ramuneje   2012-03-19 23:16:33 提供:アンリ・シャルパンティエ

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す