芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アンリ・シャルパンティエ 「工場直送フィナンシェ」モニター募集5名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

とんかつと、失敗パン☆

こんにちは♪先日焼いたパン。。。2次発酵してたのをすっかり忘れて散歩にでかけてしまい、帰ってきたら大変なことになっていました(笑)そのまま焼いたら、うーんな結果に(;´Д`)なのでカットしたのをヽ(;´ω`)ノペッパーチーズアーモンドライ麦カンパーニュです☆長っ!!Σ(゚д゚;)その名の通り、ブラックペッパー・チーズ・アーモンド・ライ麦の入ったカンパーニュ・・・・・・でした(笑)もうぺっちゃんこだし、なんだよこれって感じです(ノ´▽`)ノでも味は美味しかったです♪ならよし!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:さて、昨日の晩ご飯はご飯に、豆腐・ほうれん草・ネギのお味噌汁。ミニとんかつワンプレート♪生協の一口とんかつ!衣さっくり、中やわらかジューシーなとんかつです(*´∀`*)お弁当にもピッタリ!!あたしは2個、旦那は5個食べてました∑ヾ( ̄0 ̄;ノこちらは、昨日割引で売られてた鶏の軟骨入りさつま揚げと玉ねぎのスイチリマヨ炒め♪これ美味しかった~~!スイートチリソースとマヨネーズを混ぜて焼いたんですが、ピリ辛で甘くて、さつま揚げにもぴったりでした(*^^)vそしてこちらが、さっぱり☆塩麹コールスロー料理名:コールスロー作者:mamim0■材料(2~3人分)キャベツ / 200g大根 / 80g人参 / 40g塩麹 / 50gレモン汁 / 適量■レシピを考えた人のコメント塩麹で野菜の甘味たっぷりのコールスローになりました♪詳細を楽天レシピで見る塩麹のコールスロー、これ美味しいですね~(#^.^#)漬けておくだけなのに、野菜も甘くなって最高です!もりもり食べられますよ~☆ただいまいたずら中( ´艸`)ランキングに参加しています♪お手数ですが、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*^o^*)いつもクリックありがとうございます!!にほんブログ村  レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪    アンリ・シャルパンティエ 「工場直送フィナンシェ」モニター募集5名様

コロ   2012-03-22 14:28:17 提供:アンリ・シャルパンティエ

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す