芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

数量限定・店舗限定 「神戸産いちごフィナンシェ」モニター募集10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『おつまみ海苔』


みなさま、おはようです!

またモニプラさんから届いた、コチラの品を試してみちゃいました!!



お試ししたのは。。。

株式会社山本海苔店さんの『おつまみ海苔』です。

山本海苔店さんは、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業され、今年163年目を迎えました。

創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。

日本ではじめて味附海苔を作ったのも山本海苔店さんなんだそうですよ。

伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献している会社なんですって。

今回は『おつまみ海苔』のごま味とえび・ちりめんじゃこ味が届いちゃいました。

まずは。。。

ごま味。

香り豊かな海苔に、ごまをまぶして、2枚合わせの短冊形に仕上げた商品なんですね!

プチプチのごまと海苔がマッチング。

そして。。

えび・ちりめんじゃこ味。

えびの香ばしさと、ちりめんじゃこの深い味。

これまた絶品!!

2枚合わせになっている海苔を、神ワザ的な包丁さばきで分解!

ほらほら、こんなに入ってる~~。

ごまと。。。

えび・ちりめんじゃこ。

野菜スティックのように、涼しげなグラスに立てて。。

そのまま食べたり、チーズを巻いてみたり。。

軽く炙ってみても、さらに香ばしくて絶品

定番で!!

白いごはんに海苔とお醤油。。

やっぱり、海苔って美味しいなぁ~~。

ササミに梅とチーズを一緒に挟んで揚げたら。。

今夜のおかずになっちゃった!!

でも、この写真。。。

オトボケなカエルちゃんが、パセリ食べてるみたいに見えちゃうのは、びっくりままだけかなぁ??

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.








山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中

マイメロディの可愛いはんこが登場『サンリオ和ざいく まいめろでぃ』モニター募集!

【モニター様募集】loved現品セット(シャンプー&トリートメント)を5名様に

【井村屋】夏の定番!大人気★「あずきバー」★10名様にプレゼント♪

新発売【桑の実サイダー】香料・着色料無添加、懐かしい桑の実の味!プレゼント

かぼちゃのたねと北海道バターを使ったラングドシャ「花かぼちゃ」モニター大募集!

数量限定・店舗限定 「神戸産いちごフィナンシェ」モニター募集10名様

びっくりまま   2012-06-14 08:30:00 提供:アンリ・シャルパンティエ

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す