『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アンリ・シャルパンティエ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
アンリ・シャルパンティエのイベントは人気あるからなかなか当選できないが、イチゴフィネンシェの珍しさに応募! 2012/06/16
アンリのフィナンシェはいつもシンプルなものなので是非とも食べてみたいです! 2012/06/16
苺がしっとり、めちゃめちゃ美味しそう~
贅沢極まりないスイーツですね 2012/06/16
イチゴのスイーツ食べたいです 2012/06/16
神戸産のいちごは、初めて聞きました(笑)。楽しみにしておりますので、何卒、宜しくお願い致します。 2012/06/16
ううううううまそ 2012/06/16
アンリのフィナンシェはとってもしっとりしていて大好きです。イチゴ味のフィナンシェがあるならイチゴ好きな私はぜひ試食したいです。 2012/06/16
是非ブログでご紹介させて頂ければ嬉しいです❤よろしくお願い致します! 2012/06/16
ぜひお願いします!! 2012/06/16
焼き菓子の中で一番フィナンシェが好きです。ぜひお試ししてみたいです。 2012/06/16
家族みんなで楽しみたいです☆。化粧品モニターが多いブログですが、食べ物のレポートもバッチリですよ(^^)商品の良さや特徴を伝えられるブログを書きたいと思っています。宜しくお願いします。 2012/06/16
ぜひモニターしたいです(#^.^#)今からめっちゃ楽しみにしています(-^〇^-)もちろんブログやツイッターを読んだ人が興味を持ってくれるようなレポートを書きたいとお思いますのでよろしくお願い致します 2012/06/16
少し時期が違うような気がするけど、むしろこの時期に美味しいいちご味のお菓子が食べれるなんてとっても嬉しい!是非ブログにアップしたいです! 2012/06/16
いちごも甘いものも大好きなのでとても惹かれて応募させていただきました。とても可愛らしい色のスイーツ、ブログで紹介させていただきたいと思いますので宜しくお願い致します。 2012/06/16
いちごのフィナンシェは初めてみました。凄く食べたいです。産後の自分へのご褒美にしたいです。 2012/06/16
1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。