芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

数量限定・店舗限定 「神戸産いちごフィナンシェ」モニター募集10名様

モニタープレゼント

神戸産いちごフィナンシェ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

甘いもの大好きな我が家のお気に入りのお店のひとつが「アンリ・シャルパンティエ」♪同店のフィナンシェ、とってもしっとりしていて美味しいのですが、今回、数量&店舗限定 2012/06/23

アンリシャルパンティエさんの神戸産いちごフィナンシェフィナンシェとは?フランス起源のバターケーキや焼き菓子の一種フィナンシェとはフランス語で「金融家」「金持ち」等の意味があり、イタリアフィレンツェで権勢を誇ったメディチ家をシンボライズしたものでもある名前の由来として、フィナンシェ型と呼ばれ… 2012/06/23

↑ママ用のプッチンプリンで押し寿司です具はほぼ一緒ですがママ用には豆がいっぱい入ってます娘はスナップえんどうの皮が好きで豆を取り出すのでその豆をママ用の押し寿司に混ぜ込みましたこれは今度ひなまつりの時にでもまた使いたくなるかわいい花形の押し寿司かな?おすすめです数量限定店舗限定 「神戸産いちご… 2012/06/22

夏至が過ぎ、一日の昼の時間がもう短くなる一方なんて信じられない … 2012/06/22

モニプラさんから、素敵なイベントの紹介です http//moniplajp/bl_rd/iid17737294474fdaa9c7d04bd/m4f724467057cb/k2/s0/ ↑只今、参加中 アンリシャルパンティエの  「神戸産いちごフィナンシェ」 素敵な写… 2012/06/22

とっても美味しそうなコレ!モニプラさんのイベントで見つけた、アンリシャルパンティエさんの「神戸産いちごフィナンシェ」です6月15日より、オンラインショップと一部店舗限定で販売されています神戸産いちごフィナンシェ商品名 神戸産いちごフィナンシェ 6コ入り 価格 (税込) ¥1,260 (本体価… 2012/06/21

やっと昨日は晴れてくれて気持ちが良かった今日はお菓子の話題をバームクーヘン というと、あの黄色い美味しそうな卵色した生地をイメージするよね!でも今回は、めず 2012/06/21

数量限定店舗限定 「神戸産いちごフィナンシェ」モニター募集10名様 2012/06/21

苺の可愛らしいピンク色がとってもキレイなフィナンシェ しっとり生地に、苺の甘酸っぱいいい香り 見ているだけで幸せな気分になりますね 2012/06/21

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す