『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
アンリ・シャルパンティエ |
---|
【アンリ・シャルパンティエ】のマドレーヌです。
卵をたっぷり使った、ほっこりした食感。
発酵バターと蜂蜜が奏でるやさしい甘さに、国産レモンとラム酒がさわやかに香ります。
食べやすいふた口サイズです。
包装も シックで都会的。
バターと卵をたっぷり使った豊かな味わいで、たちまち大評判になったマドレーヌ
なのだそうです。
パティシエさんが、たまたまレシピより2倍の卵を入れて焼いてしまったところ、
このマドレーヌが出来上がりました。
バターの濃厚な風味の中に レモンの酸味とラム酒の爽やかな感じが
香って、とても美味しいです。
生地もサクっと フワッと とても食べやすく飽きのこないお味
2口サイズとはいえ、いくらでも食べれるマドレーヌでした。
贈り物にも喜ばれること、間違いなしです。
コーヒーにも紅茶にも よく合って 美味しくいただきました
━━━━━━━━━━━━…‥*
■ アンリ・シャルパンティエ
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
凛花 2012-02-22 21:00:29 提供:アンリ・シャルパンティエ
Tweet |
1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。