芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4月9日(水)まで

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アンリ・シャルパンティエ】新しくなったマドレーヌ モニター募集10名

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ロール&ロールケーキ


こんにちはヽ(´▽`)/



昨日は コロッケサンドを持って ポタッテきました



だ〜いぶ、昼間でも、爽やかな風を、感じられるようになりました〜

で、ドコまで行ってきたかと 申しますと。。。



海の周りを、、、では無く

「湖」です

それも おぉ〜〜〜〜〜〜っきな&大きな「人造湖」

ウィンドサーフィンしてる人 カヌーで楽しんでいる人  タクサン居ました

で、この前買ったもらった ミレーのリュック&自転車を 撮って〜〜〜と、お願いしたら

なんと、家のカメラマン ナニを間違えたのか

こんなアングルで うずちゃんの「おけつ」撮ってました  アホチンです( ´艸`)プププ

恥ずかしいけど  本邦初公開←あれ、姫ちゃん みたい^3^

うずちゃんの おけつ。見る?(笑)







で、自転車は 見る人が見たら分かる「この子」デス  

チョーマニアック〜〜〜

マーク。だけで 分かる人 居るかな〜〜( ̄ー ̄)ニヤリ







ポタッタ後は おき替えをして また。。。

こちらへ、行っちゃった〜〜







ふふふ また&また、おねだり「大作戦」開始





あ、で、タイトルの 「ロールケーキ」です^3^









今日のおやつは。。。

久しぶりに 朝から 「ロールケーキ」焼きました

生地はシフォンケーキ生地の「ふわ&ふわ系」でーす





暑いので ホイップ生地が ダレル〜〜

選択 失敗







一応、

うずの「うず巻き ロールケーキ」の、完成デス







おまけ。。。

足の長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い うずちゃんデス









RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ



栗入り自家製餡を使った「大雪 栗どら焼」モニター募集!



【アンリ・シャルパンティエ】新しくなったマドレーヌ モニター募集10名

うずちゃん   2012-09-08 09:30:00 提供:アンリ・シャルパンティエ

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す