『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
アンリ・シャルパンティエ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
画像にやられました!!おいしさ伝わりすぎです!!香りと味を楽しんでみたいです。 2012/09/16
マドレーヌ大好物で初めての商品なので、ぜひ食べてみたいです^^ 2012/09/16
ふんわりとおいしそうです~! 2012/09/16
発酵バターと“南フランス産のはちみつ”、国産レモン。一度食べたらやみつきになりそう! 2012/09/16
スイーツ大好きです♪
アンリシャルパンティエさんのスイーツは見た目にも可愛らしくて大好きです 2012/09/16
レモンやラム酒、はちみつ…素材へのこだわりが感じられる一品ですね。是非ともティータイムのお供とさせていただきたい一品です♪写真付きで詳細レポします☆ 2012/09/16
ぜひ! 2012/09/16
マドレーヌが大好きです。高級な感じがしてなかなか食べられませんが、お土産などて頂くと本当に幸せな気分になります。わたしの人生において、マドレーヌと出会えて幸せですー。是非是非紹介させて下さい。 2012/09/16
マドレーヌ大好き♪
食べたい♪ 2012/09/16
おいしそーだぁー!! 2012/09/16
スイーツ大好きで中でもマドレーヌは先日もデパ地下でかってきて大好きな一つ!
そこでアンリ・シャルパンティエの新しくなったマドレーヌをモニターできるとのことで是非美味しさ新しさをしっかりレポしたいです 2012/09/16
マドレーヌ大好き(^^)2歳の娘とおやつの時間に食べたいな。お義母さんが遊びに来る時のお茶菓子にしたら受けが良さそう♪(^^)
2012/09/16
美味しそうです!ぜひ、食べてみたいです! 2012/09/16
1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。