『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
アンリ・シャルパンティエ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
細かく感想をブログにアップします。よろしくお願いいたします。 2012/09/16
アンリって気になってました!
グルメ友達が沢山いるので、みんなに教えたいな。
ブログにもお写真沢山で紹介したいです。 2012/09/16
紅茶と一緒に、家族皆で食べたいです♪ 2012/09/16
楽天や食べブロなどで気になる商品は色々試してみるタイプです。こちらもぜひ食べてみたい^^口コミサイトに登録、毎日口コミしているので、ぜひ皆さんにもおすすめしたいです。よろしくお願いします。 2012/09/16
めっちゃ美味しそう♪家族で食べたいです!!選ばれたらしっヵりモニターさせて頂きます☆ 2012/09/16
美味しそうなので楽しみにしています(〃∇〃)ブログで紹介できるのも楽しみです♪ 2012/09/16
出来立ての香りは美味しい!出来立て20分以内に包装されていればその香りが、開けると香りそうでそれだけで美味しそうです。シンプルだからこそ材料にこだわっていて良いものになっていると思います。 2012/09/16
とても気になる商品なので、是非とも試してみたいです。もし当選したらレビュー頑張ります。素敵な企画を有難う御座います。 2012/09/16
マドレーヌ大好きです! 2012/09/16
毎日、夕食後のお茶の時間が癒しとなっています。美味しいお菓子と過ごす時間はとてもかけがえのないものです。ぜひレポしたいです。よろしくお願いします。
2012/09/16
おいしそう!
2012/09/15
職場の退職時の挨拶&産休にはいる際の挨拶に渡した思い出のアンリシャルパンティエです!
新しくなったマドレーヌを、いろんな記憶を思いながらじっくり味わいたいです。
ぜひブログ等で紹介させて下さい。 2012/09/15
アンリさんの大ファンです♪ 新しくなったマドレーヌ、とても気になります!! 是非試してみたいです♪ 2012/09/15
1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。