芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

3日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新商品「ティケ-ティケ」 発売前事前モニター募集 20名様

モニタープレゼント

ティケ-ティケ 6枚入り

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

甘いもの大好きで色々試しています♪
発売前の商品ということと、名前に惹かれてエントリーしました! 2012/02/17

新食感ってどんな感じなんだろう~♪見た目はクッキーのようなマドレーヌのようなで美味しそう♪食べられるといいな☆よろしくお願いします。 2012/02/17

とても美味しそうなので食べたいです^^ 2012/02/17

  • このメンバーのTwitterを見る

アンリ、大好き☆

新しいお菓子、楽しみ~。ぜひ味わってみたい☆ 2012/02/17

おいしそう!是非小さな息子と一緒に食べてみたいです♪ 2012/02/17

是非食べてみたいです! 2012/02/17

yuu yuu

どんな食感なのかとても気になります。 2012/02/17

ティケティケはインド?ラングドシャみたいな堅さを想像しましたが、厚さが違うかー。 2012/02/17

ぜひ試してみたいです!!! 2012/02/17

以前から、アンリ・シャルパンティエ様のお菓子は度々贈答品として利用させていただいておりました。
もし当たりましたらブログで報告&おススメしたいと思います! 2012/02/17

是非参加したいです! 2012/02/17

是非とも食べてみたいです゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ 2012/02/17

発売前の商品をたべてみたいです 2012/02/16

sig sig

何度か店舗で購入したことがあり、とても美味しかったので、是非とも新商品を試してみたいです 2012/02/16

アンリ・シャルパンティエさんはよく利用しています。ちょっとしたお礼などで使わせて頂くことが多いので、自分ではあまり味わったことがないかも。ぜひよろしくお願いします。 2012/02/16

<<前の15件 13 14 15 16 17 18 19 20 21

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

新着投稿

【レビュー】アンリ…

洋菓子店 アンリシャルパンティエ さんが3…

2012-04-02 12:05:08 めいあ

【アンリ・シャルパ…

【アンリシャルパンティエ】の3月1日に発売…

2012-03-09 23:00:00 凛花

ティケーティケ ア…

大好きな洋菓子 アンリシャルパンティエの新…

2012-03-08 11:55:52 moto

☆アンリ・シャルパ…

学生時代、バイトしていたアンリシャルパンテ…

2012-03-06 19:31:56 ☆AISA☆

アンリ・シャルパン…

アンリシャルパンティエの新しいお菓子「ティ…

2012-03-03 14:02:24 aiaipanda

アンリ・シャルパン…

アンリシャルパンティエさんからうれしいお届…

2012-02-29 21:43:58 むらぽぽ

2012-02-27 00:00:00 のぶ

ティケ-ティケ@ア…

アンリシャルパンティエ の ティケ-ティケ…

2012-02-26 23:59:43 kazumi

3月1日発売☆ティ…

アンリシャルパンティエ さんの新作スイー…

2012-02-25 22:28:59 スオミ

アンリ・シャルパン…

大好きな芦屋の洋菓子アンリシャルパンティエ…

2012-02-25 20:04:30 あかりん

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す