漢方生薬研究所 ファンサイト/乙字湯の口コミ(クチコミ)・レビュー(白湯林檎さん)

レビュー

★★★★☆

便通でお悩みの方に! 【乙字湯】です(. ❛ ᴗ ❛.) 1日2回飲むだけで、6種類の生薬が、いぼ痔、きれ痔、便秘、軽度の脱肛の症状を穏やかにしてくれる漢方薬です! トウキ、サイコ、オウゴン、カンゾウ、ショウマ、ダイオウの組み合わせが、便を柔らかくしながら穏やかな排便作用で便通を整え、痔の原因の1つとなる便秘を改善してくれます! さらに血液循環を良くして痔核や切れ痔などを改善してくれます! 体質改善とライフスタイルを整えて便通を良くし、さらに炎症もおさえてくれるので、便が硬い方、便秘気味の方、血行不良の方、妊娠中や産後のお尻が気になる方におすすめの漢方薬なのです( ꈍᴗꈍ) お尻の悩みって中々人には話せないし、便秘や痔で病院に行くのも…お店で薬を買うの恥ずかしいな…って思ってる人は沢山いるはず! 【乙字湯】は通販なので気軽にポチッと、誰にも知られずに便秘や痔を改善できちゃうんです! 私も普段から快便ではなかったけど妊娠中にかなりの便秘に( ;∀;) さらに出産でお尻が痛くなって、産後に薬を出してもらって一時的に良くなったりはしたけど、今でも便秘からのお尻が痛い!は完全に改善されず(´;ω;`) 体質改善が大事なのはわかってはいるけどなかなかうまくいかない… サプリや青汁なんかも色々試したものの、結局はその場しのぎで効果は飲んでいる間だけ。 そんなときに出会ったのがこの【乙字湯】! 一時的な作用ではなく根本的な体質改善のお助けマン(≧▽≦) 漢方薬なので独特な味や香りで苦手な人もいるかと思いますが、飲んでいくうちになれると言われています! 私は今まで色んな漢方薬にお世話になったことあるせいか割と漢方薬は平気な方で、乙字湯はそこまで飲みにくい漢方薬ではなく、抵抗なく飲み続けることができてます(. ❛ ᴗ ❛.) 飲み始めて数日はちょっといつもより腸が動いているかな?くらいだったけど、飲み続けていると段々毎日便意を感じるようになり、まだ完全に快便!とはいかないけれど、確実に良い方向に向かっています( ꈍᴗꈍ) 漢方薬だし、少しずつ改善されていくと思うので、良くなることを願いつつ毎日続けていこうと思います♪ #漢方生薬研究所 #乙字湯 #ピーチラック #monipla #herbali_fan

Instagramの投稿へ

投稿日時:2022/10/16 提供:株式会社ハーバルアイ

「乙字湯(株式会社ハーバルアイ)」の商品画像

乙字湯

特別定期価格:2,178円(税込)

いぼ痔、きれ痔、便秘、軽度の脱肛に効く漢方薬「乙字湯」。1日2回飲むことでその症状を穏やかに。サイコ、オウゴン、ダイオウ、カンゾウなどは、炎症をしずめ痛みをやわらげる働きをします。オウゴンには便通をつける作用もあります。また、トウキには補血作用があり、ショウマは痔核や脱肛によいといわれます。

ショップへ行く