閉じる

『日比谷花壇 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日比谷花壇 ファンサイト 株式会社日比谷花壇

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【1月31日は愛妻の日】今までにだんなさまがしてくれた感動サプライズは??

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

愛妻の日 知ってますか? 『 永遠の憧! バラの花 50本 』  

『 1月31日は愛妻の日 』 今までにだんなさまがしてくれた感動サプライズは?? ← 参加中1月31日は 何の日でしょうか?そう、この日は 『 愛妻の日 』 !らしいですよ。夫から妻へ、いつもは言えない 『 ありがとう 』 をお花とともに 妻というもっとも身近な他人を大切にする人が増えると世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。という甘い理想のもと、日本独自の伝統文化かもしれない愛妻家というライフスタイルを世界に広めていこうと日本愛妻家協会が行う文化活動なのだそうです。そして、愛妻家のための象徴の日として 1月31日を『 愛妻の日 』と制定したそうです。愛妻の日は1月31日の1をアルファベットの『 アイ 』 31を『 サイ 』と読んだんですって。。。1月31日   アイ・サイ    愛妻 愛妻  愛・妻  妻を愛す  愛妻家ってね愛妻家(あいさいか)とは、妻を熱烈に愛してやまない男性(夫)の事。特に結婚から年月を経てなお、妻への愛情覚めやらぬ様子を指す事らしいよん。 それに対して恐妻家ってのもあるけどね。   はてはて 我が家はどっちなんだろう?さておき 1月31日は愛妻の日! 愛妻記念日!! 株式会社 日比谷花壇さんでは モニタープラザさん経由で 愛妻をテーマに記事募集しています。今までだんなさまや恋人がしてくれた 【 思い出の感動サプライズプレゼント 】を教えてくださいなとの事。。。。。選ばれた方には、女性の永遠の憧れ!バラの花を50本!!をプレゼントしてくれるそうです。バラ!ね~ バラ! 綺麗だけど トゲがあるんだよね、正直トゲのある人間はあまり好まないし、生花ならバラよりガーベラ・ひまわりが好みのrikoである。。。。。でもね、香りに癒されているのに気付き アロマを始めるようになってから バラ!には興味あり。。やっぱり花って言ったらバラ!なのかも知れないね。。。香り・風格に関して言えば 女王様だものね。  後は好みの問題だっ。。。もし当選できて バラ50本 プレゼントしてもらえたら・・・・・33本をドライフラワーにしたいと思ってる。 本当はブリザーブドフラワーにしたいけど、何とか液が必要だし、難しそうだわ。。。ドライフラワーなら、簡単だもんね。  残り17本は生飾り 結婚17年記念 バラ生飾り!ドライフラワー成功のポイントは、乾燥させる事!①日光の当たらない乾燥している所がいい。②一般の家庭なら乾燥している場所はテレビのある上あたりがBEST。テレビの裏側からは熱が出ているから、乾燥しやすいらしい。③干す場合、出来るだけ高い所 例えば天井にお花を吊り下げるといい。④花と花が重ならないように 段差をつけるといい。⑤長さの必要でない花は 短く切って干すといい。  らしいですよ。結婚して17年(2010.1月で)だから50本-17年=33本今年、33本ドライフラワーにして、ドライフラワーになったバラを2011年1月10日から 1年毎 結婚記念日に1本ずつ お風呂湯船に浮かべてローズ風呂にして入浴すれば・・・・・これから33年間後無くなる時は 私と主人の結婚50周年となるわけで・・・・・・。キャァ~~~ロマンティック! 夢だわ~  たださ、ドライフラワーが33年持つのか?  持たないと思うの。。  やっぱブリザーブドフラワーにするしかないのかな??   それに生きてる??  神様しか知らないねっさてさて本題 今回当選する為のテーマ今まで旦那様や恋人がしてくれた 『 思い出の感動サプライズプレゼント 』を教えて下さいとの事。。。結婚して17年・・・・・・・・・・・・恋人がしてくれた事なんて書けるわけないっしょっ 胸の中の引き出しの奥にしまっているよん。旦那様がしてくれた事色々あるけど、特に思い出す・嬉しかった記憶は、赤ちゃん(主人と私の結晶:子供)を産むと、病院に来た主人はいつも(3回ね) 花束を持って会い(愛)に来てくれた事。1993年 長男の時     出産 13時過ぎ胡蝶蘭 1万弱の花束だったらしい。。。。。1997年 次男の時出産 15時過ぎ何の花束だったかな?  ゴメン、忘れちゃった ってか知らないお花だった。     三男 バスケットになっていた。     値段は安くなっていたけど(笑) 出産深夜23時過ぎ産後2時間位は 点滴やらで分娩室 病室の戻れたのは 深夜1時すぎていたけど、そこには主人が待っていてくれたんだ。。。。『 おつかれさんっ ありがとね 』その言葉とともに この花カゴ貰った時は 超 感動したよ。。  だってさ、花束を持って来る事は想像してたけど(3回目だし)  夜中の1時過ぎだよ!  どこで買ってきたのかな? 未だに聞いてないやっ。。。。結婚 もうすぐ17年1月 日 結婚記念日1月 日 私のお誕生日1月31日 愛妻の日1月は記念日ばかりで大変だね、 私のご主人 頑張ってね  【 愛妻家テミル原則 】というのがあるんだよ。。。。。① やってみる 妻が喜ぶ 家事ひとつ② 出してみる 気づいたときの 感謝のことば③ 聞いてみる 世間ばなしと 今日の出来事④ 捨ててみる ミエ、テレ、タテマエ、セケンテー⑤ なってみる 恋した頃の 触れ合う気持ち①②④・⑤? クリアしている主人かもしれない。。。。。。。。。。ありがとね。。。ムカつく事もいっぱいあるよ(笑)、それは又~~~~~っ

riko   2009-10-22 17:36:12 提供:株式会社日比谷花壇

企業紹介

株式会社日比谷花壇

日比谷花壇は、全国に展開するフラワーショップです。花を通じてお客様の暮らしを豊かにする提案を行ってまいります。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す