閉じる

『日比谷花壇 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日比谷花壇 ファンサイト 株式会社日比谷花壇

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

心に残っている母の日の思い出を教えてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今年の母の日ギフト 京都 美濃吉 母の日御膳「美々凛々」 

今年も母の日の贈り物の手配完了。
例年通り、大丸WEBショッピングで母の日御膳をオーダーしました。
一応、オーダーする前に母に「贈りましょうか?」と電話で確認したの。
まだ、母の日の予定は何も決めていないと言っていた母ですが、
少し悩んだ末、「毎年の楽しみがなくなるから贈って」とのこと。

今年は京都の美濃吉の母の日御膳「美々凛々」を選びました。
いくつか良さそうなお店をピックアップして、母に選んでもらったの。
内容を知ったら楽しみがなくなるということで、店名のみでのセレクトです。
「ここは?」とか「ここもあるよ?」と言うたびに、「その店、好き」とか
「あ!そこのお弁当食べてみたかった」とか言ってなかなか決まらない。
大丸で扱っているお店は関西が多いので、母にも馴染みがあるようです。

ウチは、母と祖母の分なので2人前のオーダー。
1人前のものが選ばれた場合は、ふたつオーダーしますが、「美々凛々」は
2人前なので、ひとつで大丈夫です。しかも、3段!3段ってはじめてなんだよね。
ワタシはごはんの段におなじものがキレイに分けられるようにふたつずつ
入っているのが良いなと思いました。喧嘩はしないけど、遠慮するもんね。
一応、嫁姑ですから(笑)仲良く、仲良く。

母の日のギフトに母の日御膳を選んで4年目になりました。
最初は、母の日にキッチンに立たずとも食事が出来るようにと考えて
選んだのだけれど、想像以上に好評で、毎年の楽しみにしてくれているのです。
こうなると、他のものを選べないんじゃないかと思うほど。
今回も、他のものにしようか?と軽く提案したのですが、食材の場合は、
調理をするために母が動かなきゃいけないから、嬉しくないとのこと。
そうだよね、1日くらい何もしないデーがあってもいいよね。

本当は、ワタシが帰って、食事に連れて行くとか、料理を作るとか、
一緒に母の日御膳を食べたりしたいのだけれど、今年も無理でした。
実家を出てからの方が母のことを大切に思うことが増えたな。
いつかは一緒にと思いながら、贈り続けてもう4年。
いつまでも、母の日御膳が贈れるよう、元気で居て欲しいなと願いをこめて。


 関 連 記 事 

・今年の母の日ギフト「京都・大徳寺 泉仙」母の日御膳

・今年の母の日ギフト「京都料理・寿司 松廣」母の日御膳

・今年の母の日ギフト「神戸 吉兆 母の日御膳」



 
心に残っている母の日の思い出を教えてください! ←参加中
聞かせてください!母の日にした(贈った)思い出深いもの・こと♪ ←参加中

みっきー   2010-04-24 01:12:58 提供:株式会社日比谷花壇

企業紹介

株式会社日比谷花壇

日比谷花壇は、全国に展開するフラワーショップです。花を通じてお客様の暮らしを豊かにする提案を行ってまいります。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す