青汁製造直販のひだにゃんショップ(陽だまり)/七草粥(4人前)の口コミ(クチコミ)・レビュー(紅白だるまさん)

ホットスパイス株式会社 陽だまりのヘッダー画像

レビュー

お正月早々、体調を崩していた私ですがお正月疲れの胃腸回復に一月七日に七草粥を食べましょう♪ということで、今朝はホットスパイス株式会社 陽だまりさんの七草粥をいただきました☆七草粥(4人前)七草粥のコ・コ・ロ 突然ですが、なぜ七草粥なのでしょう。七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。そこで、無病息災を祈って七草粥を食べたのです。古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻むその回数も決められていたそうです。こんな、おまじないのような食べ方も素敵ですが、実はこの七草粥、とても理に適った習慣なのです。七草はいわゆる薬草、その薬草を胃腸に負担がかからないお粥で食べるというのは、正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べものなのです。また、あっさりと仕上げたお粥は、少し濃い味のおせち料理が続いたあとで、とても新鮮な味わいです。◆◆◆商品詳細◆◆◆乾燥七草 3g×2袋[すずしろ(国産)、すずな(北海道)、はこべら(北海道)、せり(北海道)、なずな(北海道)、ほとけのざ(北海道)、ごぎょう(北海道)、食塩]陽だまり米 1合[長野小谷産あきたこまち]梅干し(織姫) 4粒[群馬県産久留馬梅次郎]国産の材料がひとつになっているのがうれしい♪お粥に混ぜるだけで完成☆毎年七草粥は手作りしていましたがなんだか青臭くなってしまって家族には不評ですが陽だまりさんの七草粥は七草の香りが良くって、おいしい〜♪お米も甘味があって七草とよく合います!食べていると、元気が出てきました☆七草は・・・セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロで鉄分豊富なセリに血圧を下げるナズナ、健胃・整腸効果が期待できるホトケノザにビタミンや鉄分が多く含まれるスズシロなど、体に良い野菜が大集合なので日々の食生活の中にも取り入れたいと思いました〜☆陽だまりさんの七草粥、皆さんにもオススメします♪ひだにゃんショップファンサイト応援中

投稿日時:2012/01/07 : 紅白だるまの毎日@東京 提供:ホットスパイス株式会社 陽だまり

「七草粥(4人前)(ホットスパイス株式会社 陽だまり)」の商品画像

七草粥(4人前)

価格:1,260円(税込)

七草粥と梅干しで、お正月疲れの胃袋をリセット! すべて国産材料なので、安心してお召し上がりください。

ショップへ行く