ヒフケン ファンサイト/ラミナーゼ モイストローション 12...の口コミ(クチコミ)・レビュー(紫陽花さん)

皮膚臨床薬理研究所株式会社のヘッダー画像

レビュー

モニプラさんで当選させて頂けましたーモニターさせて頂けたのは、皮膚臨床薬理研究所株式会社 様の『ラミナーゼ モイストローション』です。 ヒフケンさん特許技術の化粧品で保湿性を徹底追及。潤いを与える保湿化粧水 肌の細胞間脂質と同じラメラ構造の化粧品という事だったんですけど、ラメラ構造の化粧品・・・聞いた事無いですね~====================================================肌の角質層にある細胞間脂質とは、肌の水分の蒸発を防ぐ保湿機能や小さな異物や雑菌の侵入を防ぐバリア機能を担っているものです。その細胞間脂質と同じ構造(ラメラ構造)をした化粧水がこの『ラミナーゼ モイストローション』なんですってこのラメラ構造の化粧品の技術は日本をはじめ、アメリカ、ヨーロッパでも取得した特許技術っていうから凄い====================================================乾燥肌のわたしは期待たっぷりで使わせて頂きましたー。 トローンとしたローションで、1円玉大で良いとのことで、大丈夫かなー?って思ったんですが、とってものびが良くて、少量でいいんですねーちょいと初日はつけすぎました小さなボトルだったのですが、これなら少しの間持ちそうです。 驚くべき持続力で、夕方になっても潤っている寝不足のせいか、いつもクマを目元に飼っているわたしですが、目立たなくなりましたスゴイですね~!刺激も全く無く、良い香りがしました。美容液みたいな化粧水です 皮膚臨床薬理研究所株式会社 様 本当に有難う御座いました 気になった方はコチラです  ヒフケン ファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2010/07/21 : 『 & 』 | 新着記事 提供:皮膚臨床薬理研究所株式会社

「ラミナーゼ モイストローション 120ml(皮膚臨床薬理研究所株式会社)」の商品画像

ラミナーゼ モイストローション 120ml

価格:4,200円(税込)

保湿性を徹底追及。 細胞間脂質と同じラメラ構造をしているため、有用成分の浸透性が高く、また、のびが極めて良いので1回の使用量は1円玉大で十分うるおう保湿化粧水です。

ショップへ行く