閉じる

『ヒフケン ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ヒフケン ファンサイト 皮膚臨床薬理研究所株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

本気の保湿+シワ・肌荒れ改善、シミ予防に効く! ラメラ美白リンクル 潤織-うるおり-

株式会社フレージュ

10

2月19日(水)まで

プレゼント

本気の保湿+シワ・肌荒れ改善、シミ予防に効く! ラメラ美白リンクル 潤織-うるおり-

もっと見る

NEW

【花粉もバリア】メイクキープミスト! ヴィ・ヴィ色持ちミスト

株式会社黒龍堂

10

2月12日(水)まで

プレゼント

【花粉もバリア】メイクキープミスト! ヴィ・ヴィ色持ちミスト

もっと見る

NEW

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

2月16日(日)まで

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

NEW

★20名募集★毎日の洗顔で汚れ無きクリア肌へ導く!乾燥肌・敏感肌にやさしいピーリング石鹸をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

2月12日(水)まで

プレゼント

★20名募集★毎日の洗顔で汚れ無きクリア肌へ導く!乾燥肌・敏感肌にやさしいピーリング石鹸をお試ししませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ラミナーゼ】肌の細胞間脂質と同じラメラ構造の美容液クリーム体験募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ラミナーゼ★フェイスアップクリーム

ヒフケンさんのラミナーゼ フェイスアップクリームをモニターしました



ラミナーゼ フェイスアップクリームは肌の細胞と同じラメラ構造の美容液クリームなんです

肌本来の力を引き出しながらさまざまな悩みに効果を発揮し、ハリのあるスッキリとしたフェイスラインに導いてくれます








難しい話になりますが、現在の基礎化粧品業界での課題は、有効成分をいかにして角質層へ浸透させるかということです

簡単にいうと肌の表面の事を角質層といい、厚さは0.02ミリ程度でサランラップ1枚の厚さと同じなんです

その薄~い角質層は角質細胞と細胞間脂質でできています

細胞間脂質とは肌の水分蒸発を防ぐ保湿機能や細菌の侵入を防ぐバリア機能を担っているものなんですよ

次に、ラメラとは「層状」という意味なので、ラメラ構造とは「層状の構造」ということです

下の絵を見てもらうと分かりやすいと思いますが、細胞間脂質は水分と油分が交互に層を成し、サンドイッチのようになっています

これをラメラ構造と言い、細胞間脂質はラメラ構造になっているという事なんです
肌の水分は、細胞間脂質がラメラ構造になっているから保たれているのです







化粧品をラメラ構造にした事で・・・

 細胞間脂質と同じ構造をしているので、肌に馴染みが良く有効成分の浸透性が高い

 ラメラ構造をしているため、のびが極めてよい

 従来の化粧品と異なり、肌につけた時にラメラ構造が壊れないため、保湿性が高く、長時間持続する

 ラメラ構造をしているため、水と脂が分離せず、そのままの構造で肌に残り、バリア機能と水分保持機能を発揮します





使用方法はとても簡単です

化粧水で肌を整えた後にパール大を手に取り、顔から首にかけて伸ばしてなじませます

ほんとに少しの量で伸びがいいので、私はパール大も使わなくていいぐらいでした

手に取ってみると、美容液とクリームが混ぜたような感じ

初めはワセリンみたい・・・と思いました

ベタベタだし、つけすぎたら大変

あれっ少量をよく伸ばし、少し時間がたつとお肌がサラサラになってきました

肌になじみ、ほっぺがモチモチ







とにかく潤いがすごいです

翌朝もしっとりしたままで、お化粧のノリは最高でした

乾燥肌で悩んでいる方にはぜひおすすめしたいです

また、アイクリームとしても使用する方もいるそうですよ



私の肌は、今の時期はそこまで乾燥していませんが、真冬になると部分的に乾燥してしまい、カサカサになってしまう事もあります

そんな時こそラミナーゼ フェイスアップクリームを使いたいです



今回頂いたのは、フェイスアップクリーム携帯用税込2,100円の商品でした

5gってとても小さな容器なのに、これが2千円もするんだと思いビックリです

現品は税込10,500円するそうで、手が届かないかもっ

気になった方はミニサイズから使ってみてね




ヒフケン ファンサイトファンサイト応援中

るなママ   2010-09-20 00:00:00 提供:皮膚臨床薬理研究所株式会社

企業紹介

皮膚臨床薬理研究所株式会社

お肌にいいこと考えるヒフケン

【ヒフケンとは】
大手化粧品会社で長年商品の開発に携わっていた研究者たちが、『さらに良いものを自由につくりたい』という考えのもと、「原材料にこだわり」「多くの人たちの肌に合う」「安心・安全で」「高品質な」「本物の化粧品」の製品づくりに勤しんでいる会社です。

【ヒフケンの技術】
細胞間脂質は肌のうるおいを保つ重要な働きをしています。その細胞間脂質は水と油が交互に層を成し、サンドイッチのようになっています。それをラメラ構造といいます。
ヒフケンでは、その細胞間脂質と同じ構造をもつラメラ構造の化粧品を開発することに成功しました。
このラメラ構造の技術は日本では勿論、アメリカやEU諸国でも特許を取得しています。

最先端の技術から生まれた『ラミナーゼスキンケアシリーズ』は、肌のうるおいが長時間にわたって持続します。
是非、あなたの肌で実感してください。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す