閉じる

『ヒフケン ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ヒフケン ファンサイト 皮膚臨床薬理研究所株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

無添加はちみつ配合生石けん FRS-Hのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

10月26日(日)まで

プレゼント

無添加はちみつ配合生石けん FRS-Hのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター10名様募集!

株式会社スターネット

10

10月26日(日)まで

プレゼント

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【インスタ写真・動画投稿】≪ミーアニーナ≫親子で使えるオールインフルーツシャンプー♪モニター様募集!2510

株式会社FLAIR

3

11月3日(月)まで

プレゼント

【インスタ写真・動画投稿】≪ミーアニーナ≫親子で使えるオールインフルーツシャンプー♪モニター様募集!2510

もっと見る

NEW

【★インスタ写真・動画投稿】大人気『炭酸洗顔』!モニターさん大募集♪2510

株式会社FLAIR

3

11月3日(月)まで

プレゼント

【★インスタ写真・動画投稿】大人気『炭酸洗顔』!モニターさん大募集♪2510

もっと見る

もっとイベントを探してみる

肌にいいこと考えるヒフケン<ラミナーゼ スキンケア トライアルセット>体験募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ラメラ構造のスキンケア!!





みなさんラメラ構造のスキンケアってご存知ですか?



【ラメラ構造とは?】

肌の表面の角質層は、角質細胞と細胞間脂質からできています。
角質細胞の間を埋める細胞間脂質は、水分と脂分が交互に層を成し、
サンドイッチのようになっています。
この層状の構造を「ラメラ構造」といいます。
ラメラ構造をした細胞間脂質は、肌の水分蒸発を防ぐ保湿機能や
雑菌の侵入を防ぐバリア機能を担っています。
細胞間脂質は加齢や乾燥などにより減少すると、保湿力が失われる原因になるのです。



乾燥や加齢などで減少する保湿力を補ってくれるラメラ構造のスキンケアが、

皮膚臨床薬理研究所株式会社 (ヒフケン)さんのラミナーゼスキンケアシリーズです。
これからの季節乾燥がかなり気になるのでセットで使ってみたいです




肌にいいこと考えるヒフケン<ラミナーゼ スキンケア トライアルセット>体験募集!

yuyuyuma   2010-11-01 00:00:00 提供:皮膚臨床薬理研究所株式会社

企業紹介

皮膚臨床薬理研究所株式会社

お肌にいいこと考えるヒフケン

【ヒフケンとは】
大手化粧品会社で長年商品の開発に携わっていた研究者たちが、『さらに良いものを自由につくりたい』という考えのもと、「原材料にこだわり」「多くの人たちの肌に合う」「安心・安全で」「高品質な」「本物の化粧品」の製品づくりに勤しんでいる会社です。

【ヒフケンの技術】
細胞間脂質は肌のうるおいを保つ重要な働きをしています。その細胞間脂質は水と油が交互に層を成し、サンドイッチのようになっています。それをラメラ構造といいます。
ヒフケンでは、その細胞間脂質と同じ構造をもつラメラ構造の化粧品を開発することに成功しました。
このラメラ構造の技術は日本では勿論、アメリカやEU諸国でも特許を取得しています。

最先端の技術から生まれた『ラミナーゼスキンケアシリーズ』は、肌のうるおいが長時間にわたって持続します。
是非、あなたの肌で実感してください。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す